ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



今まで育てたことが無かった花が咲いた時って嬉しいですよね。


その花【ルコウ朝顔】が咲いています。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ルコウ朝顔の画像


花の大きさは普通の朝顔よりかなり小さいです。

でも「わたし咲いてます」と言っているように存在感があるんです。



一見ひ弱そうなのにたくましさも持っていて・・・

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ルコウ朝顔の画像


サンキャッチャーに絡みついてよじ登っていますよ~!



そしてガゼボを登って一番育ったものは頂点まで到達しました。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ルコウ朝顔の画像


赤くぽつんと見えるのが【ルコウ朝顔】です。


育てるのも簡単でした。


種をガゼボの周りに5粒ほどまいただけです。



葉が茶色くなってしまった時は枯れるかも・・・と思ったのですが、大丈夫。

生え換わりなんですね。茶色くなったのを取り除けばいいことがわかりました。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ルコウ朝顔の画像


真っ赤で小さな花も可愛いのですが、切れ込みがたくさん入った葉がまた素敵なんですよ~!

青空を見るとこんな感じ。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-ルコウ朝顔の画像


わたしの大好きな直まきで育てられるし、病気もしないし、虫にもかじられない


花が少なくなってきている時期に咲くので≪来年も育てたいリスト≫に仲間入り決定です。



週末は庭仕事をしています。雑草が元気いっぱいですごいことに^^。


秋まきの種がスタンバイしているのでまく場所も整地したいし・・・やりたいこと盛りだくさんです。


≪こちらはルコウソウ≫

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba

(画像をお借りしました)


こちらは【ルコウソウ】です。白、ピンク色の花も咲くようでこれも可愛いですね。

【ルコウ朝顔】の一番目の画像と見比べると花びらと葉の形が違いますよね。


≪サマーポインセチアの種プレゼントにご応募は?≫

わが家の庭で今が盛りと赤く色付いている【サマアーポインセチア】

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-サマーポインセチアの画像


この種のプレゼントを募集していますよ~!

種の販売はまず無いですから育ててみたいという方はぜひ。

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日 』のazami610 さんのブログで企画しています。


サマーポインセチアの種のほかにチョコレート色のヒマワリノ種も一緒に10名様にプレゼントして下さるそうです。

応募締め切りは9月24日までです。ご希望の方はぜひこのチャンスを!

応募方法など詳しくは→こちら☆ を見てくださいね。


≪コメントありがとうございます≫

みゅうみゅう さんへ 花も葉も可愛い花ってポイントUPですよね。知らない、育てたことがない花ってまだまだ沢山あるのでしょうね

azami610 さんへ 100人を超える応募者数ですね!わたしもびっくり。抽選や発送作業が大変だと思いますが、きっと皆さま喜んでいただけますね

かぐや姫 さんへ 毎年自生するのはこぼれタネからかしら~?期待します。邪魔な時があっても可愛いと許せますよね

すみれさん へ 作日見たら花数がもう少し増えていました。今頃咲いてくれるのもいいですね。フウセンカズラとぴったりなんですね。メモメモ

ごんべ さんへ ルコウ朝顔、ごんべさんも初めて見ましたか~?サマーポインセチアの種、倍率高くなりそうですね^^。

クッキーママ さんへ 小さくて薄い葉っぱなのによくぞここまで切れ込みが・・・と思うほど可愛い葉っぱなんですよ。ルコウの意味あるのでしょうね

プルメリアさんへ 調べたらルコウソウとは違うみたいですが両方可愛いですよね。夜星空をガゼボから見たことないです。十五夜に見れば良かった^^。

パンダラー さんへ ルコウソウ育てているのですね。朝顔との共演も素敵そう。切り花にも出来るのですね。ルコウ朝顔も試してみようかしら

メアリー♪さんへ 初めて育てたのでわくわくものでした~ 育てやすいのがまずいいですよね。無時に発送できますので待っててくださいね

めぐママ さんへ 真っ赤な花も葉も可愛いでしょう?新たな発見です。来シーズンは違う育て方もしてみようと今から思い描いてます^^。

kodemari さんへ オダマキの種、無時に届きましたか~!♪お知らせありがとうございます。咲くまでに時間がかかるのですが無時に咲くことを願ってますね

いちごみるくさんへ ルコウ朝顔をお父様のお気に入りなのですね。サンキャッチャーを戸外に吊るしておくと太陽の位置によって色が変わって綺麗なのでぜひ☆

あっちゃんへ プレゼントのバッグと種、無時に届きましたか~?お知らせありがとうございます。バッグは大きいので便利だと思います

みっちゃんママ さんへ ガゼボから見る青空がより空が青く感じられます。モカはスポーツの秋というか食欲の秋になりそうです。トリミング前なのでボサボサです

azami610 さんへ 勉強不足なんてないですよ~ ルコウ朝顔を育てて調べたら違いがわかったのでわたしも最近知りました。同じです^^。

禅ばあちゃん さんへ プレゼント応募して下さったのにすみません。そうですか~!サマーポインセチアのタネ当たりました?!おめでとうございます♪


今日も見ました~!・・・と

赤いバラを押していただけると嬉しいです

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba   応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

応援のポチも更新の励みになってます ペタ いいね!もありがとうございます。