ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



12月2日の日曜の朝、「寒い~」と思ったら庭に霜が降りていました。


恐る恐る、庭で育てている多肉コーナーを見ると無時でした! よっかった~。


でもこれから先はもっと冷え込むし今年の12月は例年よりも寒いとか。


庭で育っている多肉が霜枯れしてしまうのも残念なので冬の間は庭から非難することに。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像

思い切って抜き取りました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像


他にもコンテナ植えの多肉があるのでこれも解体することに。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像

余分な土と根を落として準備します。
キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


前々から≪多肉の箱庭≫を作りたいと思っていました。

ホームセンターの資材売り場でちょうどぴったりのを見つけ即買いです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コンパネの画像


これ何だと思います? 【コンパネ】と名前ラベルが付いていました。

サイズがいろいろあったのですが30cm×60cmの長方形型のを購入。880円でした。


家に帰ると早速ペンキ塗りです。アイボリーのスプレーペンキがあったので簡単に塗れました。

多肉用の土を敷き詰めて・・・

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-コンパネの画像


室内に置いておくのでひと冬は充分耐久性があると思います。


さてこれからが一番楽しい作業です。


「左手の小高い丘に赤い屋根のチャペルがあって、そのふもとにとんがり屋根の一軒家がある草原風」


こんなイメージに決めました!


まずは土を小高くして多肉を木に見たて、赤い屋根のチャペルを置いて見ることに。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像


反対側にとんがり屋根の家を置き、【黒法師】を植えました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像


二つの位置が決まればあとは余白部分に掘り起こした多肉たちを植えるだけです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像


多肉花壇からセダムを剥がして敷き詰めてみました。うん、うん だんだん庭らしくなっていく!

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像


広場にも多肉を植えました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


とんがり屋根の家も多肉に囲まれて雰囲気アップ!

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像


手作りの陶器の丸い石は敷石にして並べてみました。植えているときにぽろぽろ落ちてしまった多肉も並べて、

センベルの赤ちゃんたちも仲間に加わって生垣風に。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像

このようにして≪多肉の箱庭≫の完成です!

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-多肉の箱庭の画像

持ち運びができる大きさと重さなので、どこに置くか検討中です。う~ん どこに置こうかなぁ。

いかがでしたでしょうか~?
多肉の成長を眺めながら、ひと冬メルヘンチックな気持ちで冬が越せそうです。
手持ちの多肉だけでまた多肉ワールドが広がって楽しい!♪

多肉の冬越し対策のお役情報になると嬉しいです。

応援のクリックありがとうございます。更新の励みになっています。

今日も見ました~と花ガーデニング人気blogランキング ここをおしてくださいね。キヨミのガーデニングブログ


素敵なガーデニングブログにも出会えます。



応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ