ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪


10月9日と10日に定期購読誌「いきいき」 主催で行ったオープンガーデンの様子をご紹介しています。



さて、今日は≪手作りの小道の秋の様子≫をご紹介しますね。


庭のメインガーデンかもしれないこの花壇、オープンガーデンに備えて花を綺麗に植えるのでしょうが・・・


今回のオープンガーデンは日常の庭の様子もご覧いただきました。


キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像


この花壇はこぼれ種や直まきの種から育てた花が伸び伸びと咲くナチュラルな花壇にしようと決めています。


早くもこぼれ種から沢山の芽を出している子がいますね。カレンジュラ【冬知らず】です。

毎年こぼれ種から育っているんですョ。

直まきした種やこぼれ種から育つので春になってみないとどのような花壇になるかわからないのです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像


カレンジュラ【冬知らず】【ネモフィラ】が咲く春はこのようになるはずなんです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


この花壇の片隅にはこんなコーナーも。


さてなんだかわかりますか~?

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-再生小松菜の画像

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-再生小松菜の画像


料理に使った残りの【小松菜】の根を植えて再生しています。『いきいき』9月号にも紹介されていますね。

毎年このようにして根っこを植えておき、必要な時に収穫しています。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-再生小松菜の画像


これから特に小松菜が美味しい季節ですのでぜひ試してみてくださいね。


さて再び小道を歩いていくと赤い実が見えます。【クラブアップル】の実が赤くなってきました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-クラブアップルの画像

木がまだ小さい上に下の方で実っています・・・ターシャの庭のクラブアップルを夢見ているのですが(笑)
キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-クラブアップルの画像


手作りの小道を歩いていくと突きあたりがベンチになっていて、ここにも【サンパチェンス】が咲いています。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-収納ベンチの画像


一見普通のベンチに見えるのですが、座る部分を開けると大容量の収納スペースになっていて、ストックの土や肥料、使っていない鉢などを隠しています。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-収納ベンチの画像


このベンチの上には【コリウス】の鉢植えを飾りました。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-収納ベンチの画像


緑一色のさっぱり系のコリウス【コリウス レモン】です。コリウスは苦手…という方におすすめかも。


スウェーデンアイビー】【観賞用唐辛子】【グレコマ】の寄せ植えです。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba


この小道を進むと今年の冬に改造して作った小道に続きます。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像

庭から移植した【アジュガ】 この場所の環境にも合っているのしょうね。葉がツヤツヤです。


花壇には挿して増やした【コリウス】がここにも!ピンク色のサンパチェンスも一段とボリュームを増してます。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像


10月は≪ハロウィン≫なので、小道に【観賞用かぼちゃ】を置いてみました。秋らしさアップです^^

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像


コリウスはこのところの涼しさで一段と葉色が濃くなっていますね。

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像


いかがでしょうか~? こんな感じで皆さまと一緒に小道を歩きました。

参加してくださった皆さま、思いだしていただけました?


苔玉風の手作りの鉢で育てている【コリウス】達です。オープンガーデンの前日に写していると・・・

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-秋のオープンガーデンの画像


あれ?モカが。何を思ったのか・・・

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-トイプードル モカの画像


「モカ、出られなくなるわよ~・・・」

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-トイプードル モカの画像


ふ~ よかった~ 出られました(笑)

キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba-トイプードル モカの画像


庭仕事をしたり写真を写していると、こんな感じなんですよ。


他にもまだご紹介したいことが・・・続きます。


≪コメントありがとうございました♪≫

ヒロマンマ さんへ 春のナチュラルガーデンを目指してこぼれ種と直まきの種に期待しています。

いちごみるくさんへ 3枚目の画像、好きですか~!嬉しいです。モカはまだまだいたずら盛りですね(笑)

ichimi さんへ 「あ、あそこね」と思いだしていただき嬉しいです。今シーズンはコリウスがいい仕事してくれます

あきちゃん さんへ わぁい!憧れの日本のターシャですか~?ありがとう♪ クラブアップル可愛いでしょ。

joan さんへ 再生小松菜、便利ですよね。春には菜の花のようにしておひたしにもいいですよね。

けいてぃ さんへ 秋色ガーデン素敵ですか~?ありがとうございます。

さるるさんへ 秋の庭はカラーリーフで勝負してみました(笑)管理が楽なこともいいです。春はどうなるか未定^^

みしゃ さんへ 花がら摘みがぃらない植物が多いのでそんなに大変ではないですヨ。再生小松菜はぜひ♪

ひさぴょん さんへ 一緒にブログで庭散策、嬉しい♪ナメクジは地道に逮捕しています。ネギの再生も勿論です

あんずママ さんへ 収納ベンチは便利♪黙っているとわからないでしょう(笑)いつかポアロ君と会えるかな?

プー さんへ 小松菜を買う時は根っこの元気なものを(笑)ターシャさんですか?嬉しいです。でもロウソクは・・

lingminmay さんへ クラブアップルは荷造りするときの白いひもを取り付けているだけの簡単なものですよ。



キヨミのガーデニングブログ花ガーデニング人気blogランキング ここをおしてください。キヨミのガーデニングブログ



今日は何位かなぁ。。。
と見ていただけるとたいへん励みになりますのでよろしくお願い致します。