ガーデニング人気blogランキングここをポチっと。素敵なガーデニングブログにも出会えます♪


土曜日(7月16日)は朝の5時に家を出発し、富士河口湖方面にモカも一緒に出かけました。


早朝立ち寄った展望台からの光景がとっても清々しいです。


キヨミのガーデニングブログ-本栖湖の画像


手前の濃い緑は青木が原の樹海、濃いブルーが本栖湖、そして高い山々が南アルプスです。


東京の八王子市からは中央自動車道で1時間ほどなのですが、ここまで来ると涼しいこと、涼しいこと。

わが家ではとっくに咲き終わったツツジが咲いているし、ウグイスの鳴き声もあちこちから聞こえます。


道端で咲いているホタルブクロや野生のオダマキを眺めたりしてリフレッシュしてきました。


犬を飼うまでわからなかったのですが、ペット連れだと限られたお店しか食事が出来ないことです。

事前に夫がドッグカフェを調べてくれたので昼食に行くことに。


富士河口湖町にある、犬と一緒にご飯が食べられるペット可のレストランシルバンズ(SYLVANS)です。

地ビールが飲めるレストランで、ドッグカフェではないのですが、テラス席だけはペットもOKなんですヨ。




キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


ここは≪ドギーパーク≫に隣接していて駐車場も一緒でした。

≪シルバンズズガーデン≫入口とありますよ~!ガーデンというフレーズだけでテンション上がります。

いったいどんなガーデンなのでしょうね。


キヨミのガーデニングブログ

アーチをくぐると花が植えてある広いガーデンがありました!

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


ドッグ同伴者は外のテラス席で食事をします。

席に座ってみると・・・目の前はこんなに広々としたガーデンが!

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


重厚なコンテナやいい風合いのベンチが置いてありイングリッシュガーデン風です。

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


食事前にモカを連れてお庭の散策です。

小道はウッドチップが敷きつめられているのでワンちゃんにも優しいですね。

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


わぁ~ 菜園を発見!パセリとバジルが自家栽培されていました。レストランで利用しているのでしょうね。

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


ガーデンからテラス席を見るとこんな感じに!広いコンサバトリーの前で食事をします。

今年はたぶん異常な暑さなのでは?テラス席は暑かったのですが、広々としたお庭を眺めることができるのですから我慢できます。

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


ランチはバイキングでした。好きなものを好きなだけ。人参はみでてます(笑)

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


ピザ マルゲリータ は人気みたいです。薄くサクッとした生地でなかなか美味しかったです。

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


モカは暑さのためへ~へ~・・・と。テーブルの下の日蔭で。

キヨミのガーデニングブログ-ドッグカフェの画像


広大な花が咲く庭を眺めながらのランチはガーデニング好き、ペット連れには嬉しいです。

気になる植物が沢山植えてあったのでまた行きたいです。もう少し涼しくなったらモカ、また行こうね♪


≪教えてください≫
富士河口湖方面でペット可のレストランやカフェでおすすめがあればぜひ教えてください!♪


車の中から写した富士山と富士急ハイランドです。

キヨミのガーデニングブログ


帰りの車ではモカはうとうと。。。

キヨミのガーデニングブログ


東京に戻ったら暑~い!

でも暑さにめげず、赤紫蘇を梅に漬けこんで20キロの梅干しの本漬けがやっと終りました。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!減塩梅干しの作り方の画像


「梅干し干しました~!」というメッセージがある方もいらしてやや焦り気味。

今年は仕事も忙しくて過去で一番遅くなってしまいました。でも終って良かった~(*^▽^*)


1泊してきたのでコメントのお返事遅れてすみません。


これから庭で収穫した野菜とハーブを使ってケークサレを焼きます。すご~く久しぶり。




今日も暑いそうですがガンバ!ガンバ!・・・と気合い投入

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押してがんばって~と応援のクリックをぜひ♪