花・ガーデニング人気blogランキング に参加しています


2010年産の【自家製果実酒】がいい色になってきました。


キヨミのガーデニングブログ


前列は左から【富士桜の実】【ジューンベリー】【庭に実った梅】をホワイトリカーに漬けこんだもの。

前列の右端は【ブルーベリー】をブランデーに漬けこんであります。


後列左は【姫リンゴ】を何年か前に漬けこんだものです。ですから飲みかけ(*^▽^*)

真ん中は【南高梅】の日本酒漬け。

後列右はご近所さんから頂いた【びわ】をホワイトリカーに漬けこんであります。



左側は庭に実った【ジューンベリー】で作った果実酒です。

キヨミのガーデニングブログ

右側は初めて漬けた珍しい果実酒。これも赤くて綺麗な色でしょう?

ゴールデンウイークに河口湖方面に行った時に、知人の庭に実っている【富士桜】の実を発見!

サクランボの親戚(?)なので果実酒になるのではないかと・・・

初めて漬けたのでどんな味になのか、解禁が待ち通しいです(*^▽^*)


【ジューンベリーの実】

庭のジューンベリーです。真っ赤になった実から摘んでいきます。

キヨミのガーデニングブログ

スナップエンドウと収穫した時の様子です。

キヨミのガーデニングブログ


わが家の果実酒は梅酒と同じようにお砂糖が控えめです。

ですからさっぱりとした味でカロリーも抑えてあります。


解禁はいつにしようか・・・まだ未定です。味見したい気もあるのですが~。




  花・ガーデニング人気blogランキング 応援のクリックをお願いいたします




本日深夜1時29分から関西テレビMUJACK(ミュージャック)で長澤家のレシピブログが紹介されます!


取材時には長澤家の万能つゆを使って素麺を食べるということで撮影がありました。

長澤家のレシピブログ-関西テレビMUJACK


関西テレビを視聴できる皆様!ぜひご覧ください♪

 


(キッチンには食べてはいけない物があるので)

長澤家のトイプードル ブログでキッチン侵入を阻止する長澤家とモカの戦いの様子を動画付きで紹介しています。ぜひこちら からご覧ください。


長澤家のレシピブログ-棒を超えるトイプードルモカ