和から洋の庭に改造の第3弾です。今日はおすすめのビフォー・アフターをご紹介します!

庭を改造するときにはこの場所を何とかしたい・・・何とかしなくては。

この場所は南に面しているのにもかかわらず、フェンスのブロック部分が日当たりを悪くしています。

皆さまのお宅にもこんなデッドスペースって有りませんか~?


ビフォーは宿根草がなんとなく植えてある・・・こんな花壇でした・・・

この隙間スペースも活用しなくては勿体ないですよね。隙間ガーデニングとして活用したい・・・

そこでこの場所に収納ベンチと花壇を作ることに。頭には設計図もバッチリ入っています!


庭のビフォー・アフター

そのイメージ通りに改造したのがこちら。ジャ~ン アフターです!! 

庭のビフォー・アフター


改造前は宿根草と雑草がごちゃごちゃになっていて、管理がとってもしにくく、悩みの庭でした。

お隣の敷地との境のブロックをそのまま活かして、花壇を作ることに。

庭のビフォー・アフター

霜が降りる寒さの中の2007年2月16日の改造の様子です。霜柱が見えますね。

レンガを6段積み上げた花壇になります。この高さは腰を傷めることもないので体にも優しいです。

奥行きは55センチ、この奥行きは手が届く範囲なので園芸作業がしやすいです。

レンガを前面に積む作業だけなので、工事費も抑えられました。

これでブロック積みの完成です!
庭のビフォー・アフター

河口湖オルゴールの森 で見て以来、いつかは育てたいと思っていたバラの【ウーメロ】を念願叶って植えました。4年前はこんなに小さかったのですね。今ではフェンスの高さにまで育っています。


ウーメロ

【バラ ウーメロ】です。つぼみは濃いオレンジなのですが、咲き進むとピンクがかったオレンジ色になります。とっても香りが良いバラで近くを通るだけで良い香りが漂います。
キヨミのガーデニングブログ


そして大好きな【ピエール ドゥ ロンサール】もこの花壇に植えました。
ピエール ドゥ ロンサール


バラ【ピエール ドゥ ロンサール】
のこの淡いピンクの花びらの重なりがなんとも綺麗。

四季咲きだったら言うこと無しのバラなのですが。

キヨミのガーデニングブログ
バラ ウーメロの画像が間違っていたことに先ほど気付きました。すみません。汗、汗です あせる



ところで庭いじりをしていていると、いつの間にか増えてしまうものがありますよね。

土や肥料、使用していない鉢などです。庭の隅に置いて置くものの、雑然としてしまいます。


そこで、前々から欲しかった収納場所・・・


思いっきりたっぷり作りました!造り付けベンチ収納です。

蓋はしっかりと厚い木材を使い重いので、4枚に分けて開閉するようにしてあります。

庭のビフォー・アフター


造り付けベンチのフタを開けると・・・土はねを防ぐために。モルタル処理をしました。

庭のビフォー・アフター

出番待ちの鉢を収納したり・・・

キヨミのガーデニングブログ


使いかけの培養土・肥料・バークチップ等もばっちり入ります

キヨミのガーデニングブログ


それではあらためて劇的(?)庭のビフォー・アフター収納ベンチ&花壇の画像です。


キヨミのガーデニングブログ

庭作業に疲れた時はこのベンチに座って一休みしています。

作り立てはこんなに綺麗だったのですね。4年経った今は塗装がはげてしまいました。

春に向けて塗り直しをしなくては。


今回の改造で便利になった事は・・

①植物の管理がし易いこと

②花壇を上に高くすることによって、風通しと日当たりがよくなったこと

③手入れの合間に一休みするベンチが出来たこと

④収納スペースを確保し、庭の整理ができ、すっきりしたこと


ブロック塀に沿った細長いスペースの有効利用になったと思います。


ブロック塀で活用されていない場所があるお庭におすすめの改造術です音譜





≪料理バトンが≫

偶然ですが、料理バトンと言うものが回ってきました。

お二人から指名されちゃいました(*^▽^*)


回ってくるまで全然知らなかったのですが~。

お題の質問に答えて次の方にバトンを回すらしいのですが。さて・・・どうしましょう・・・

皆さま、ユーモアも交えてとっても楽しいのですが。

このてのことわたしに出来るのでしょうか~?少しお時間をくださいね♪




花・ガーデニング Ranking に参加しています。

応援のクリック 押していただけると嬉しいです。