平成21年度(2010年)お年玉付郵便葉書当選番号早見表は→こちら です


《年賀状当選番号 早見表》

平成21年度お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当選番号が発表になりました。当選番号が発表になると、毎年早見表を作っています。今年も作りましたのでご紹介しますね。

こちらがキヨミ作成の2009年お年玉付郵便葉書当選番号早見表です。


キヨミのガーデニングブログ-年賀葉書当選早見表

この早見表を右クリックすると左上に印刷マークが出ますのでクックすると印刷できます。


年賀葉書の枚数が多いと当選番号を確認するだけでも大変です!

そこでもう7年くらい前からこのような表を作っています。


《確認の仕方》

①2009年のお年玉付年賀葉書を用意します。

下6桁の番号の下2桁(水色の部分)が上の表にあるかまず探します。

若い番号順になっているので、探しやすいですヨ。


例えばこの年賀状は当っているでしょうか~?


キヨミのガーデニングブログ-当選番号早見表


下2桁が16なのは、上の水色枠に有りませんね。あ~ 残念ハズレでした。


それではこの年賀葉書はどうでしょうか?


キヨミのガーデニングブログ-当選番号早見表


下2桁が94はあります。赤い字944等の【お年玉切手シート】です。当りました!


それではこれは・・・下2桁に70があります。70の前が50なら当選です。


キヨミのガーデニングブログ-当選番号早見表


うぅぅ・・・50では無くて10でした。残念ながらハズレです。


こんな感じに年賀状の当選番号を見て行きます。

厚さ5センチ弱の量でしたが、慣れているので6分ほどで出来ました。

下2けたが01~28はどぼ~んです。こうして確認すると早く出来ますヨ。


で、当ったのは4等のお年玉切手シート2枚でした。あ~あ今年も・・・やっぱりね!


1等も2等も今までに当ったことありません。

まわりでも当った!という人は知りません。ブログの読者で当ったかたいらっしゃいますか~?


ちなみにC組限定賞のC組の葉書は一枚も届いていませんでした。

お年玉商品の詳細は日本郵便のHPの→こちら でどうぞ。


もう確認した方ごめんなさ~い。

まだの方はぜひこの当選番号早見表をご利用ください。便利です音譜



《子沢山ビオラ発見》

一株の花がほとんどぜ~んぶ種をつけている子沢山ビオラを発見しました!

こんなに鈴なりに種が出来ています。


キヨミのガーデニングブログ-子沢山ビオラの画像


そばで見てみましょうね!やっぱり子沢山。

繁殖力が強いDNAを持っているみたいです。勿論種はバッチリ採りますよ。

すでに袋かけしています(笑)


キヨミのガーデニングブログ-子沢山ビオラの画像


《ドーナツ型リースのパンジー・ビオラ健在!》

昨年に作ったドーナツ型のリースですが、久しぶりにご紹介しますね。

健在ですよ~【虹色スミレエンゼルピンクリカ】を6株植えて有りますが、まるで違うパンジーを植えたようなグラデーションです。

キヨミのガーデニングブログ

2つ並べて壁にかけるとまた違う雰囲気に♪


キヨミのガーデニングブログ

【ドーナツ型リースの作り方】については、過去記事の→こちら をどうぞ♪


花・ガーデニング Ranking に参加しています。

一日一回、応援のクリックをぜひお願いいたします。

お帰りのその前に!

 ブーケ1 
上の花束をポチッと押して、今日は何位かなぁ~?と見てくださいね♪

10位以内の挽回のクリックお願いです。(*^▽^*)