梅雨の間の晴れ間には、せっせと種を収穫しています。

いろいろな種が採れましたのでご紹介しますね。

この種、形が珍しいでしょう?


種の収穫の画像


ふっくらとした皮の中に更に硬い皮で覆われて種が入っています。

種も珍しいのですが、咲いている姿もちょっと珍しいかもしれません。


シレネの画像

太陽を向いて直立姿勢で咲きました。5月初め頃から6月の初め頃まで楽しめました。

昨年咲いたこぼれ種からこの花壇で勝手に咲いてくれた、とっても丈夫な花です。

アメリカ土産の種の中から育ったので、名前が分からなかったのですが、ネットで調べたら【シレネセリーナ】だと分かりました。

鉢植えにも向いているようなので、来年はコンテナで単品植えか寄せ植えにしたいと思います。


こちらは見た目そのままですが・・・ムギの種が採れました。


種の収穫の画像


こちらは【観賞用ムギ】なんですよ~。虹色スミレと一緒に寄せ植えしたときの様子です。

斑入りの葉がとても綺麗です。フラワーアレンジメントにも使えそうですね。


鑑賞用ムギの画像


このドーナツ型の種はビーナスのヘソとも言われるそうです。


種の収穫の画像


度々登場している【オンファロデス】の種です。今年も収穫できました!

この白い可憐な花を毎年絶やさずに種から育てたいと思っています。


オンファロデスの画像


今年はこんな工夫をして【オダマキ】の種を採りました。

台所で使う水切り用のネットをかぶせて種が飛び散ってしまうのを防ぎました。


種の収穫の画像


この方法が成功するかどうかとても楽しみでしたが・・・

大成功です!種がこぼれずに袋の中に沢山たまっています。


種の収穫の画像


種の部分だけを採りたいので、ネットを封筒にこのようにして入れると、ほら、種が入りましたヨ。


種の収穫の画像

種の収穫の画像


いろいろな種類の種が沢山採れるので、封筒をリサイクルして使っています。


種の収穫の画像


今年は【パンジー】の種が沢山採れました!


種の収穫の画像


ガーデニングが初心者の頃のことです。

パンジーの種を庭から取ってきてテーブルの上に置いておいたら、種がはじけて飛散してしまい、集めるのに苦労した想い出があります。

それ以来パンジーの種は封筒に入れておくようにしています。


「パチッ パチッ」と夜中に何か音がし、??? と調べたら犯人はパンジーの種でした。

パンジーがはじける時の音、聞いたことありますか?驚くほど大きな音ですよ。起こされました(笑)

種を収穫してこの音を聴くのも楽しいものですが、置き場所に注意ですね。


パンジーの種の収穫


【矢車草】もいよいよ終わりです。


種の収穫の画像

下を向いてふっくらとしたのを探して種の採種をするといいですよ。


種の収穫の画像

黒い色の矢車草【セントーレアブラックボール】の種も収穫できました。

矢車草の種は形がユニークですね。


種の収穫の画像


昨年に植えた【葉牡丹】は花を咲かせ種も採りました。今年は種から育ててみようと思います。


種の収穫の画像


切花としても楽しんだ【スィートピー】の種はもう少し!花も種もこうしてみるとサヤエンドウに似ていますね。


種の収穫の画像


収穫した種は、袋に採取した年月と名前を書き、冷蔵庫で保管しています。

冷蔵庫ふさぎなのですが・・・


種の収穫の画像


苗から買って育てることもありますが、種から育てる花々が毎年増えています。

買った苗を植えれば早いのですが、種から育てると苦労も喜びも両方味わえます。

このスタイルはずっと続けて生きたいと思っています。


《きょうの少女》

花数がすくなってきたもののまだ咲いていた【虹色スミレ】をスカートに入れてあげました。

胸にはピンクの可愛らしい花【ムギナデシコ】を飾りました。



きょうの少女の画像


きょうの少女の画像

きょうの少女の画像



花・ガーデニング Ranking
に参加しています。

一日一回、応援のクリックをぜひお願いいたします。


    いつもありがとうございます♪ お帰りのその前に!

 ブーケ1  ここの花束をポチッと押して今日は何位かなぁ~?と見てくださいね。

   皆様の応援のクリックのお陰で5位、6位をキープ中です。ありがとうございます音譜