ただいま!パース前半 | ケニーのがらくた箱

ケニーのがらくた箱

ヤー!
シンガーソングライティングトランスレーター / キイチエモンズのギタリストであるオバタケンのブログ!


ただいま!

帰ってきました!


22日日曜日の夜7時に関空につきました!


もう一週間たちますが、だんだん日本慣れて来ました。


でもまだ日本の食べ物うまいなぁー!って感動し続けてます!


ちらほら友達とも会って、あーみんな僕のこと忘れてなかったんやなぁって思えます!


オーストラリアどうやった?といわれても、1年間いろんなことがあって、なかなか一言で言うことも出来ず困りますが、
ゆっくり思い出させてくださいなー!



まずパースのことを忘れる前に書き留めておきたい。



シドニーに4ヶ月、メルボルンに5ヶ月、ブリスベン、ハミルトン島を旅行したあと、

残り2ヶ月をパースで過ごすことにした。


ブリスベンでの出来事を超長文で書きとめたのに、それを保存したパソコンを失ったので、

もう一回何かしらかかないといけないのですが…


まぁチラ裏ですけど。


それはいつの日か書きます。



以下、パソコンを失ってからケータイで書いておいた日記。



●●●●●●●●●●●●●●●●


2012/3/17


こんにちは!
パースに来てから踏んだり蹴ったりです!

もう帰りたい!


とりあえずパースに着いたとこから。

またあほなことにバッパーを予約せずにパースに到着。

いや、なんで予約せんかったかっていうと、到着が深夜やったからなんやもん。

空港で朝まで寝るかどうかって考えてたから。

しかしなんかそんな雰囲気じゃなかったので、24時間走ってますとうたうエアポートバスを待てど暮らせど来ず。

30分後くらいに来た!
いや、たしかに24時間走ってる!
けど夜中は一時間に1本?
妥当やけど。

その気になれば、24時間走ってます(ただし深夜~5時、3時間に1本)とでも言い得るよな。


待ってる間にバッパーに電話してみたが、時間外か満室。


まぁどうにかなるやろと、バスでシティまで行く。
ほんまは各客のバッパーの前で降ろしてくれるんやけども、宛てがなかったので、バッパー集まってるらへんで降ろしてもらった。

降ろしてもらったとこのバッパーに聞いたら、まぁ今はどこもいっぱいやと思うけど、、、
と電話番号リストをくれた。

なので朝まで過ごせるところを探したのだが、
クラブかパブしかなさそう。
マクドとか開いてなさそう!

しかしネカフェを見つけた!
めちゃ愛想悪いけどやることはやってくれる中国人のネカフェ!

で3時間くらいエンジョイし、オンライン予約で空いてるバッパーを見つけた!

そっからマクドでも行ってかんかなー?

そして8時くらいにバッパーに到着。結構遠かった。

8時半のオープンまで待つ!


そして受付の人が来たので予約しましたって言うと、
うーんコンピュータには何も入ってないけど…まぁいけるはず!
チェックイン12時やからそのときに来て!荷物置いとき!
と言われたので、
昼のシティを観光した!

フリーバスが走ってるエリアなので、便利っちゃ便利!

バッパーに戻り、チェックインして寝て、またシティへ行ったかな!

バッパーにはwifiついてないので、図書館いったら大概あるやと思い、
試したらめっちゃくちゃ弱い。
そのwifiのログイン画面にさえいけないときもある。

ふざけてるわ~


で図書館は諦めて、マクドかどっかのカフェでwifi飛んでるやろと思ってぶらついてると、グロリアジーンズ(カフェ)にフリーwifi発見!
ちょっと離れたベンチでやってみると、そのショッピングモール全体で使えるものだった!渋い!

でもブリスベンとちがって、ほんまにそこらへんにはコンセントがない!
神経質に、外側にコンセントを作らない設計にしてるとしか思えない。

このあと毎日、家と仕事を探すためにここに通うことになった!


そういえば来て2日目にはフリーマントルへ行った!
途方に暮れていたのでとりあえずフリーマントルへ行った!

フリーマントルも綺麗なところだった。
目を見張る!
パースも綺麗やと思った!
でも美人は三日で飽きるんだろうか!

フリーマントルではマーケットをやっていた!
でも何しか疲労困憊気味だったので、さわりだけと言うことで。


家はなかなかいい感じで見つかった、シティからバスで10分のオージーオーナーの家!

しかし決まったはいいが、まだ部屋が空いてないと?!
あの部屋のカップルが出ていくまで、俺のバンの中で寝てくれと言われ、6日間、車の中で生活した。
一応後部座席が、ベッドぽくはなってる車やったし、トイレとかキッチンも家に入って使えたのでそんなには不自由じゃなかった!

音楽好きで、バンジョー?を弾いてた!一緒に弾いた!


そしてから仕事を探したのだが。

やっぱまだメルボルンペースが抜けていなかった。

メルボルンに比べると店が少ない!

しかも僕は2ヶ月足らずで去ることになっているので(嘘つけない)、
なおさら見つからない!


もう妥協してやっとのことで、2つ見つけました!
いっぺん断られたけどもっかい連絡来たりで。

仕事ないからもう即座に帰ろうかと思った。

でも帰った瞬間からすでにお金がないのはかなりやばいから、貯めて帰りたかった!

しかし、掛け持ちしてるとまぁあんまり何もできない。


辛いが辛いことにばかりではない。

仕事見つける前に、メルボルンでもやったみたいに、カムツリー(掲示板サイト)で友達を募集してみた。
びっくりするくらい返事もらった。

そういえば来て3日目くらいにコリアンと会った。
フリーマントルへ行った!
他にも二人友達がいて、なかなかおもろかった!が、それ以来会ってない。


そのあとにあったフィリピン人、オリバーが友達と遊ぶのが趣味みたいなやつで、
一気に友達を紹介してくれた。
仕事も友達ヅテに見つけてくれようとしてくれた!

その週末、コリアンのアンドリュー主催で夜の公園でBBQをした!
大量の台湾人に会った!
次の日、マーガレットリバーというとこに行った!
フィリピン16人と韓国人1人と俺!

車4台で!5台?

フィリピン人の陽気さには驚いた。
三重の田舎の親戚たちといるみたいだった!
みんなお互い友達の友達とかでよく知らん人どうしのはなずやのに!


よく考えてみると、友達も連れて来いよ式のパーティーは日本ではあんまりなかった気がする。
めっちゃいいと思うけどなぁ。

あと毎週水曜日、アンドリューたちとパブに行くのが恒例になっている!




話は前後するが、

バイトの面接に行ったあと、
公園でギターを弾いてたら、強盗に遭い、煉瓦で殴られそうだったので、ギターを持って逃げた。
そのとき、ギターケースにパソコンが入ってるのを忘れていた。

あとiPodも!

そして警察の番号わからんくて、通行人に聞いたら、000は救急やけどたぶん警察にもつなげてくれるんちゃうかなって教えてくれて、
警察呼んだら来てくれて、
うーん残念ながら監視カメラはなかったねと言うことで、
何が起こったかを伝え、辺りをパトカーで回ってみてくれた。

何も見つかるはずもなく、でも一応通報できたのでよかった。

あとは海外傷害保険が頼みの綱だ!

ちなみにその前日に銀行のカードを紛失していることに気づき、再発行しに銀行に行ったとこだった!
大丈夫?!


そんな感じで、パソコンなくなって家でどれだけ暇になるか、今の僕に想像出来ただろうか。
もうギターを弾くしかないので、逆によかった。
曲が勝手に生まれた。

ちなみにスマートホンも壊れたままだが、めちゃ頑張ってたまに使ってる。
こちらも保険が効くとの噂。


でもそのあと、もうひとつのディナーのバイトから連絡が来て、面接に行ったら自転車貸してくれた!
めちゃラッキー!

で次の日、乗ったらパンクしてた!
でももうバスは行ったし、チャリで行くしなかない!
と、とりあえず朝のバイトは行ったものの、これを夜のバイト先まで押していくとまぁ2時間以上はかかる。
ということでチャリごと電車に乗って行った。

が、最寄駅から40分くらい押して行った。
途中でチューブが出てきて、押すとこもできなくなり、後輪を担いで行った。

もはや不運が続いて面白かった。
体は無事なので問題ない!


最近ため息が多いですが、持つべきものは友達やなぁと思います。

パース来てからは、まじで早く日本に帰りたい、それかメルボルンに戻りたいと思うけど、友達は好きや!

パースもあと4週間がんばります~

これ日本から持ってきたケータイで書いてるので投稿できるんは日本に帰ってからになるでしょうなぁ!

じゃ!

●●●●●●●●●●●●●●●●


以上、パソコンを失ってからケータイで書いておいた日記。

パース後半へ続く!

じゃ!