娘:1歳を過ぎたころから歯磨きを嫌いになる


ママの攻撃:はみがき絵本

はみがきあそび (あかちゃんのあそびえほん)/きむら ゆういち
¥735
Amazon.co.jp


娘:はみがきとは何か理解する。


ママが「はみがきは?」と聞くと口に手を当てて歯磨きをする真似をするようになった


しかし、絵本にばかり歯磨きをしてあげて、肝心の自分の歯に歯ブラシを当てることは少ない・・・




ママの攻撃:歯ブラシグッズを変えてみる


スヌーピー ぷぅぴぃ ホワイト(1コ入)★税込2980円以上で送料無料★[ぷぅぴぃ]
¥472
楽天

※モバイル非対応

娘:歯固め感覚で歯ブラシを口に入れるようになった


気がつくとそこらに投げられてる。他のおもちゃに目が行くと放置されるように・・・


しかし、かみかみすることで少し歯垢が取れたみたい。



ママの攻撃:「お母さんといっしょ」のはみがきじょうずかなーのコーナーを録画してエンドレスリピート


はみがきじょうずかな /Do
¥200
iTunes

※モバイル非対応

コーナーは1分くらいだが、このコーナー中はハミガキをすることができるようになった


しかし、仕上げ磨きはどうしても苦手みたいである



ママの攻撃:レノビーゴ


●毎日、おトク値●レノビーゴ[スピード配達対象](35mL)★税込2980円以上で送料無料★

¥1,095
楽天

※モバイル非対応

歯医者さんにレノビーゴの評判を聞きさっそく使ってみる


今まで使っていたピジョンのフッ素に比べて逃げなくなった。


味がいいのかもしれない・・・



ママの攻撃:モンダミンの歯ブラシ

モンダミン ママはボクの歯医者さん (グリーンアップル)
¥799
楽天

※モバイル非対応

今までピジョンの3段階に分かれてる歯ブラシを使用していたのだが、


こちらの毛はプラスチックみたいな形状で痛くないようで


磨かせてくれるようになった



というか、介護福祉士の姉が磨いてあげたら素直に口をあけていた・・・


さすが人の歯を磨いて15年・・・


同じ器具を使っても、磨く人の技術も必要なんですね!


でも、今は便利なものがたくさんあります。


悩むだけソンソンソンです。


傾向と対策を練れば、きっとラクラク育児ができると思います。

便利グッズを探すのが私の楽しみなので、また時間があったら便利グッズを紹介しますよ。