鉄分が、足りない・・・。


補給しなければ!


(⁠x_x⁠;⁠)




で、梅雨入り前のある日・・・。


また水間鉄道さんの電車運転体験会へ、参加させてもらった。





本職の方の運転を見ると、簡単そうだけど・・・。


コレがマジで、難しい。


特に、思った場所に止めるのが。


(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)


以前は、電車を待っている時・・・。


「客の前にドアを持ってくるのは、当たり前!」なんて思っていたけど・・・。


アレ毎回普通にできる運転士さん、マジ凄いと思う。





そして、上手くできなかったと思うと・・・。


またチャレンジしたくなるのよねぇ。


(⁠^⁠^⁠;⁠)


来年あたりポスト・Switchの構想が出るそうですが、どんなゲーム機になりますことやら・・・。


(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


僕のブログは安全な電車とちがい、しょっちゅう脱線する。




ちなみに、今回で鉄道会社の電車運転体験会に参加したのは11回め。



と書くと、皆さんどう思われるか?



我ながら今更プロになれるわけでもないのに、ようやるわ!と思う。



だけど今回同じく参加したAさんは、29回目の参加だったとか!



しかも、水間鉄道さんの体験会だけで!



w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w



ココまで行くと、筋金入りのレジェンドだなぁ。