Nobと家族の膵臓がんとの闘い

Nobと家族の膵臓がんとの闘い

Nobです。トライアスロン,マラソンとスポーツを楽しんでいた私が、2015年秋に膵臓がんの告知を受けました。その後の闘いを記録に残そうと思いブログを始めました。

Amebaでブログを始めよう!

いつもありがとうございます😊


今日は抗がん剤の日

今日から薬チェンジです

オニバイドに戻します。副作用が強いので心配ですが・・


《診察》

腫瘍マーカーの結果

CA19-9   9936 →12000  自分的には横ばいだと思っています。とうとう大台に乗りましたが、全く気にしてません。


CTの結果

上腸間膜動脈に巻きついたガンはやや増大

転移した肺も増大

脊椎の骨転移も増大こいつが悪さをしています。背中の痛みが出ました。

先生のからは、我慢するのではなく早めに麻薬系を使っていきましょう、とアドバイス



抗がん剤は無理せず続けていきますよ。

「癌と戦うのではなく共生」弊社会長が自分も癌を経験していつも言う言葉(その通り!)、人生を楽しみながら。



《動く》


さて、9月に娘夫婦とコテージキャンプを計画しました。

BBQをしながら、孫娘といっぱい遊びたくて、計画しちゃいました。

「動けるうちに動く」・・背中の痛みが増強しないことを願っています。



10月は妻と名古屋に行く予定です。コロナ次第になりますが、、

バンテリンドームで野球観戦メイン(ビジター応援になります)と名古屋飯特に好きなのが、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、世界の山ちゃん……☺️



《ワクチン》


7/20コロナワクチン1回目を行いました。

が、腕痛が出ました。触っただけで激痛で、1〜2日目は寝返りできませんでした。

モデルナ恐るべし


では、また


いつもありがとうございます😊


今日、やっとコロナワクチン1回目を行うことが出来ました😀

いまのところ副反応はありません


今の状況ですが

身体的には、歩くこと(特に階段)が苦痛になってきました。また、背中の痛みが増してきました・・背骨への転移が原因と思われます。

明日のCT検査土曜日の診察で判ると思います。


こんな私ではありますが、向上心はまだまだ残っています。



《久々に》


日曜日に久々にヨガ教室に行って筋肉痛

でも気持ちいい!



京極夏彦の「巷説百物語」シリーズ11年ぶりに新刊、「遠巷説百物語」を早速購入  ワクワクだけど591ページ・・・・人生との競争です(笑)


では、また



いつもありがとうございます😊


今日は抗がん剤フォルフィリノックス36回目

でした。


腫瘍マーカーはCEAが出ていて、24と倍増、CA19-9は次回CTの結果と併せて聞きます、

もう一喜一憂もしなくなりました。


次回から抗がん剤をチェンジします。

フォルフィリノックス効いてないです。

なのでオニバイトに戻します。


先生からはアブジェムの提案ありましたが、オニバイトを選択しました。


一時的に多額の費用が出ます、限度額認定(ア)区分なので約2回分の26万まで自己負担になります3ヶ月後に健保組合から自己負担3万分まで付加金が出ますが・・


《孫ネタ》


先週預かりましたが、物心がついてきて3時間泣かれました(参った〜)



掴まり立ちできるようになりました。


《年金相談の結果》

「厚生年金の受給〜今年から受給出来るはず」


権利は持っているが、在職老齢年金の受給資格が厳しく今の報酬では全額停止とのこと。

妻が受け取る遺族年金の額も確認しました。


背中に痛みが出るようになり、動ける時間は意外に短いかも と感じられます。今のうちにやりたい事をやらねば・・


では、また