3月になりましたねー 早いなぁ〜 | バイクの修理頑張るよ〜

バイクの修理頑張るよ〜

プラモは縮小‥
目の調子悪いので年末から
作ってません また初心者に
戻り確定です

バイクの修理頑張ります

宜しくおねがいしまーす(o^^o)

いや〜もう三月かぁ〜っ

早いですねーっ

一か月預かってたフュージョン250Xは

原因分かりましたが 結局 持ち主さんが知人に譲渡する事になり〜

少しだけ修理して終わりになりました



アドレスv125Sもフロントフォークオーバーホール

全くフォークオイル入って無かった w

逆に水が侵入して 片側は錆びてました


リヤサスも抜けてしまっていて こちらは純正部品新品付け替えました


そして エアクリーナーも お留守(粉化)してました


汚いです 結構掃除大変した


今現在は スズキGF250


スズキ レッツ5G


プラグホール斜めに プラグ入れたみたいで…

さっさとエンジン離脱してます


かなり広がったみたいで…

ヘッド外して 外注 ヘリサートかなー!

オイル漏れも治したい気もします


何処だろう?

アクセルワイヤー先のタイコのスプールのネジが

居なくなってます ロックナット付いてたのに

盗まれたかもね ネジ山は新しい感じだから

つい最近まで付いてたはずですよ!


また今年は車検の季節 V-MAX V-MAX SR400

その他もろもろ


SRは昨年リニューアルしました エンジンやり直してオールペン 相当やりましたょ!




話違うけど


うわー来月自分の車 ノート ニスモs 車検やしー

乗って無い… 乗る気にならない 治ってんだろうけど…

昨年10月にモトGP観に行った帰り

クラッチペダル踏み込むと ゴリゴリと異音がでて

ディラーに言うも 事例が無いとかで 中々応じてくれなかった 何人にも説明 (フロント、営業担当、メカニック)何この時間?w w

原因はわかりませんとしか…

お金出すから言う部品変えてと言うも

保証有りますって言う…

どう言う事?結局 2週間後に預けて

1週間後に原因わからないので 一回返すと返答が

その次の日 部品を一つ一つ外してチェックしますって やっとか〜っ

2、3日後 システムダウンの為 部品の納期不明とかで やっぱり車取りに来てくださいって

踏んだり蹴ったりだな!

車取りに行って乗って帰って 4日後 部品入りましたと…

ゔぐぐぐっ… 正直もう飽きた  w

また出しに行って 2週間後に終わりましたと

部品見せられたが 特に普通の使用感だったです

気になるとすれば クラッチマスター プラスチックなのね!!これだろーと心で思った

けど さっさと終わらせたかったから

ありがとうございますって言って乗って帰りました〜 … 乗る気にならない www

あんな小さいクラッチなのに ペダル重い


昔自分の車 クラッチ交換したこと有ります

GTR 33 ありゃ自分でやるもんじゃ無いね…

凄い時間かかったょ

後でどっかに出しゃ良かったと後悔しました w w


おしまい