謎のかにパーティー | シャス·スプリーン

シャス·スプリーン

還暦過ぎて、色々ままならない事が多くなってきましたが、せめて弁当だけはがんばって作っていきたいと思うこの頃です。

今シーズン3度目のかにかに座キラキラ

昨晩は新湊の紅ずわいがに

いつものスーパーで捌いた状態で売ってた

見つけた時はそれはそれは嬉しそうで

{B92D5868-3A50-40E0-9486-79283579BF7C}

ちょっと最盛期は過ぎたものの間違いなく紅ずわいがにの味です

かにみそも越前がに等に比べると蛋白ですが、それはそれで...

かにみそが少ないのが
気になるところですが
搾取されてるのか…

おなかの部分の身を甲羅に足して...

{220685C5-0238-4A60-9455-6F1CEC9CA772}

いつも通り卵を落としてグリルで焼いて

{2F801C28-0208-4B20-B7B0-6AC3918DC7B0}

とろ~り、いい焼き加減です


カニに合わせるワインにいつも悩まされる

過去ずっと白ワインメインで選んで頂いてるのですが、一番最初に飲んだ南仏の白以外はあまりパッとしなくて...

いっそ赤のテンプラニーリョあたりにしたらどうかと選んでもらったのがコレ

{29C35624-6244-46EE-A203-E28E1E291727}

リンデス・デ・レメリュリ2012
テルモ・ロドリゲス

スペインのリオハ、レメリュリ
で造られている赤ワイン
葡萄は
テンプラニーリョ、ガルナッチャ
グラシアーノ、ビウラ種

ワインだけ飲むと短調なんだけど

かにとは好相性

口の中で喧嘩しないと言うか...

テンプラニーリョ恐るべし

フランスのワインだと
こうはいかないだろうな~
葡萄の種類でこうも違うのね

ちなみにアルコール度数14%なので
調子にのると酔っ払います(笑)


かにが中心だったので他は控えめに

{7DD5B1D9-9B08-4349-9617-DFF6588E3E8C}

鶏手羽先の醤油焼

一旦煮てから醤油と酒で焼き付ける
ビールが進むヤツ
スペインワインとも合います

煮汁は今日のお弁当の
スープになりました

みなみかぜのパン

昨日歩いたご褒美に買った
ノアとハンバーグパン

小麦粉中毒発令中

豆富のカプレーゼ

チーズを豆富に変えて
前日残ったきゃべつと黒酢たまねぎの
サラダとスプラウトを添えて

そして...

わざわざ買い求めた深きょんのビールビール音譜

{8FD55945-FA60-4941-B0EC-6D33C36028BA}

一口飲んでだところで...

んっビックリマーク小麦の味がするーーと夫

見てみたら…

{ACF94B99-74CC-4D28-9ACC-4362AE64771A}

入ってました~小麦~すご~い

違いがわかる男ですねにひひ


YouTubeの華みやびのCM見てたせいか

深きょんが夢にまで出てきたって…

さぞかし幸せな時間だったでしょうね