この前の日曜、姪っ子の高校入学祝いをいろいろ物色したのだが、最後に立ち寄ったのが自転車店。

通学に使うということで電動アシスト付のものを探していたようだ。

久々に自転車売り場をまじまじと見て回って、最後に自転車に乗ったのはいつだろうかと考え込んでしまった。

 

少なくとも最初の転職の頃にはまだ乗っていたことは確か。

たまには運動もしなければ、と天気の良い日はハローワークに自転車で通っていたからだ。

その後も長いこと自宅の物置にしまったままだったが、いつ頃処分してしまったんだっけな?

 

店内に並んだ自転車の数々を見ていると、久々に乗ってみようかと思ったのだが、冷静に考えると今となってはほとんど使い道がないことに気付く。

自転車でなければいけない場所というのが、少なくとも近所には見当たらないし。