こう見えてわりと潔癖症な私。

 

ほぼ毎日洗濯しているし

洗面所のタオルは1日に数回交換しています。

 


 
それなのにどうしてタオルが
少し臭いんだろう・・・。
 

 

どんなにカラカラに干しても

生乾き特有の雑菌臭が消えない。

 

熱湯消毒してもオキシ漬けしても

タオルだけで洗っても柔軟剤やめても

 

ありとあらゆる方法を試したけれど

翌朝にはもう復活するタオル臭にうんざりしていました。

 

 

 

それなのに冬になると・・・

 

 

どんな洗い方でも平気になる!



今までの苦労が嘘みたいに臭いは消えて

洗剤や柔軟剤のいい香りがタオルから広がってきます。最高すぎる!


 


結局タオルが臭くなる理由って
シンプルに 家の湿気 だった事を再確認。


これはもうマンション1階居住者の宿命で
西陽が降り注ぐリビングはまだ良いとして
北向きにある部屋は湿度が上がる季節になると
常にじめじめしている状態・・・。
 

だから数年前からコツコツ調湿剤を買って
部屋の至る所に設置しています。
 



おかげでクローゼットの服のカビ被害はなくなったものの洗面所にも必要だったとは・・・。

 
24時間換気してるから平気だと思ってたけど
よく考えたら 水使う場所なんだから湿気の温床だわ。不安不安不安
 
 
さすがに乾燥しまくりの冬なら
湿気も下がり本来の洗いたて爽やかな状態が
なんとかキープされるようです。
 


 
これから暖かい春になるのは嬉しい反面、
このタオルの気持ちよさが終わりを迎えると思うと切ないです。
 

 
とりあえず洗面所には必要最低限のタオルしか置かない事にしてるけど、


でっかい竹炭スタンバイ!
 1〜2枚のタオルに対してこの大きさ!笑


でもこのくらいしないとうちの湿気からは守れない気がするし、
周辺に置いてるパンツたちにも恩恵がある事を信じてます。



ていうか 
これでダメならもうお手上げ!

潔く諦めて臭み深いタオルと向き合う覚悟で
これからの季節に臨みたいと思います!


今年の夏こそはタオル臭を嗅がずに済みますようにーーーーっ!!!!(切願)
 
 

 

 

ここからは PR になります。

 

今回タオル臭対策で使った竹炭です。

 



こだわりの調湿生活竹炭 SUMIMARU #PR

 

 

竹炭 SUMIMARU とは

 

 

  • 無数の穴がある竹炭の調湿は木炭の5倍以上!
  • 中国奥地の標高500m以上の高地で育った5年以上の天然孟宗竹を使用
  • 寒暖差のある高地で育った硬くて良くしまった竹を厳選
  • 800度以上の備長窯で焼き上げ炭化率を高めた竹炭

 

 

消臭・脱臭・空気清浄・調湿・除湿・マイナスイオン報酬効果など、

色んなニーズに使える優れものです。

 

 

 

昔は水取りぞうさんだったけど
ソッコーでパンパンになるのに対して、
 
SUMIMARU はリーズナブルなのに
天日干しで繰り返し3〜5年程度持続!
 
我が家にはコスパ最高のアイテムです。
 



 
この夏どのくらい効果を発揮してくれるのか
今からワクワクが止まらない!!!
 
本当に本当に期待してるのでよろしく頼む!
↓↓↓↓
 
 
こちらはかなりお値段するけど
半永久に使える「炭八」もおすすめ!
↓↓↓↓