待ちに待った夕食!



・・・と、その前に



「ヨッテコパーティー」に
参加しなくちゃねっ!




17時〜17時半までイベントスペースで
ウェルカムドリンクとお野菜のおつまみが
無料で用意されているんです。


本日のメニューはこちら!




2人で1皿ずつ用意されます。

飲める大人はオシャレにシードルで乾杯〜!



お風呂あがりの飲み物を我慢してた分

シードルが五臓六腑に染み渡る〜!笑



さすがお野菜を自慢にしているだけあって

どれもとっても美味しいです!



お野菜には興味ないほぺこが

しいたけフリットがすごく気に入っちゃって

おかわりないの?って図々しい事言ってた。笑





おつまみ食べたら余計お腹すいちゃったので
いよいよ食事会場へ移動します。





入り口に今日のお野菜の情報がずらり!
聞いた事がない野菜たちがいっぱい・・・。








会場は半個室なので
賑やかな幼児がいても安心して食事ができます。



本日のお品書き




そして食事には飲み放題つき!

オシャレなワインやカクテルがズラリ〜!




今流行りのハイボールも!




まだまだあります!

飲めない大人にはノンアルコールカクテル。

キッズはソフトドリンクが用意されています。




記念すべき1杯目は
「いちやオリジナルパンチホワイト」


フルーツが惜しげもなく入って豪華です!



前菜との相性も良い。ああ美味しい。




鱒のカルパッチョが絶品〜!



こちらはいちや名物のバーニャカウダ。



普段食べないお野菜の名前も!



新鮮野菜って本当に美味しいです!

40過ぎてますます野菜が好きになる。笑






そして今回のメインは
和牛・那須三元豚と地場産野菜のしゃぶしゃぶ



もう見た目からして美味確定のお肉様と




もりもりのお野菜ちゃんたち。




家では牛肉の登場はほぼないのでね・・・

心してしゃぶしゃぶいたします。



ほんのりピンクになったら、



じっくり噛み締めました。旨ぁぁぁ。(昇天)






どんどんしゃぶしゃぶしていると

シェフが直々に追加の食材を持ってきてくれました!




好きな材料を好きなだけ追加できるらしいので

欲張って全部お願いしました!




つくねをシェフ直々に入れてくれます。




その他は自分たちの好きなタイミングで入れて
もりもり食べ進めていきます。





途中でズッキーニのチーズ焼きがやってきて、




〆のうどんもやってきて。




全然余裕だと思っていたけど
気がつけばかなりお腹パンパン!




というのもですね・・・



ほぺこ用の豪華なエビやローストビーフ丼や



はぴちゃん用の見た目も楽しいお子様ランチを




2人ともほぼ食べない!凝視


味はすごく美味しいのに・・・

子どもってこういう
「食べ慣れてないちょっと豪華なごはん」は
どうしても食が進まないようです。



(くまさん泣いちゃうよ〜?)


でもまあ、私も同じだったから気持ちはわかる。


もちろん子どもたちが残した分もぜ〜んぶ
大人が美味しくいただいたもんだから、

そりゃもう超ハイパーフルコース
になっちゃったわけです。




あれだけ気合い入れてた飲み放題だったのに

食べるのに必死で結局たった2杯しか飲めませんでした。


その点旦那はこっちが覚えてないほど飲んでいましたからね・・・

呑兵衛おじさん流石です!笑





ヒーヒー言いながらもデザートの水菓子まで
しっかり美味しく食べきりましたーっ!


子どもたちもいちごアイスは喜んで完食!



お腹いっぱいごちそうさまでした!






って普通はなるけど

ここはそうじゃないのよ!



この後のお話で今日はたぶん最後になるかな。

今日中になんとかアップしたいと思ってます!



↓ 今回のお宿 ↓