初めての方はこちらから!

 

 

 

昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございます!!

 


今日も朝から自主的に姉妹でスマイルゼミを

やってたんですよーーー!!!(驚)


おかげでクレヨンしんちゃんのガードが

全部集まったそうです。

(テレビ見てないのに必死に収集)

 

それにしても「PTAから嫌われるアニメ」の

常連さんだったはずのしんちゃんが

いつのまにか幼児教材に使われている!


時代は常に変わるもんですね〜。笑


 

 

 

 

 

 

幼稚園に持たせている水筒。

そんなに多くないはずなのに
いつも残して帰ってくるんですよね・・・。


これからは熱中症が心配なので
この程度の量はしっかり飲んでほしい!

というわけで、はぴちゃんに指導しました。



 

 
普段あんなに自由気ままの傍若無人な子から
まさかの弱気発言にビックリ!
 
 
私の知らないところでこの子はこの子なりに
人付き合いに苦労しているんだなぁ・・・。
 
 

でもそれ、間違ってるから!
なんだよその根拠はっ!ムカムカ
 

 
 
 
 
 
信じる者はママより先生。凝視
 
 
いやいや先生も正しいけどさ〜
 
ママほどはぴちゃんの事だけ真剣に考えてる人
いないんですけど???
 
 
ちょっと納得いかなかったけど、
子どもってこんなものかもしれないですね。笑
 
 
 

それにしてもどうして子どもって
他の子に自分のルールを押し付けようとするんでしょうね?
 
・・・まあそれは大人だって同じか。真顔
 
 
こうやって理不尽な社会に揉まれながら
少しずつ強くなってもらいたいと思います。