今朝のブログはこちらです!
以前予想以上の反響があったこちらのお話
今テレビでチコちゃんが
小学生が黄色い帽子を被る理由はなぁに?
ってクイズを出してきました!



答え・・・何だと思います?
えええっ!?
( º言º)
(ボーっと生きたんじゃねーよ!)
ざっと解説すると、
マイカーブームで子どもの交通死亡事故が多発した昭和初期、当時和歌山の警察官だった坂下さんがたまたま映画で見た西部劇のカウボーイの帽子が遠くにいても存在感がある事に気づき、子どもにいろんな色の帽子を被せて検証した結果「黄色が一番目立つ!」とか事で黄色い帽子を導入したのが始まりだそうです。
そして同じ頃「黄色いさくらんぼ」という歌が大ヒットしたのも追い風となり、一気に和歌山から全国へ広がって今に至りました。
そして身長が小さい子どもはドライバーからは死界になりやすいため、頭部に目立つ物を被らせる事が効果的なんだとか。
へぇ〜!
( º言º)
かわいいゆずっこひよっこに変身するだけじゃなかったんですね。

(当たり前だ!)
ちょっとタイムリーだったのでご紹介しました。
