ど~も、ニーヤンです!


さあ、香港馬


ヴォイッジバブル!


一応、想定では上位人気にはなってない!


やはり、ロマンチックウォリアーのほうが人気になるが


バブルをどうするか?


まず

能力はどうなんか?


とりあえず

2月のG1

香港ゴールドCでは

今回一緒に来るロマンチックウォリアーと

着差僅かの2着


これはロマンチックが内々をロス無く走り

バブルは大外を膨れて最終コーナーに入り


最後直線は2頭のマッチレースで

ロマンチックの勝利だが

通ってきた位置でバブルのほうが

ロスが多いの確かだ!


そして

バブルの適性距離はマイル

ロマンチックは2000


あとは

1月のマイルG1

香港スチューワーズCで

ビューティーエターナル

ビューティージョイ

と、言う

ゴールデンシックスティに先着してる

2頭を倒して勝利!


基本香港マイル路線だが

大横綱

ゴールデンシックスティ

東西横綱

ヴォイッジバブル

ビューティーエターナル

ビューティージョイ


こんな構図だ!


ビューティーとヴォイッジバブルは

ゴールデンシックスティに勝ってるが

これはゴールデンシックスティが引退レースで

おそらく

衰えや全盛期かは疑問な時に勝ってる!


あとは

去年の年末の

香港マイル!

ここでは

ゴールデンシックスティが勝って

バブルが2着


そして、今回安田記念に出る日本馬

ナミュール

セリフォス

ソウルラッシュ

これらをまとめて負かしてる!


バブルはこの香港マイルを期に

覚醒した感じやね!


とりあえず

香港のシャンティでは

日本馬に勝てる能力はあるってことよね!


それが今回アウェーで

府中で

ナミュール

ソウルラッシュ

セリフォス

と、今の日本競馬の中心マイラーに勝てるか?

これが1番の問題だ!


不安としては

左回りどうか?

唯一のドバイでの左回りは11着と大敗


ただ、これは後ろ過ぎたってのもある

左回りだから行けなかったのか?

騎手が初めての

バルバローザだから行けなかったのか?

とりあえず

バブルはワンターンのコースを

先行力を活かしてスピードに徐々に乗せて

好走するタイプ!


後方で脚を溜めてズドーンではない!


550キロを超す馬体重なんで

先行して伸び伸び走らせないとモロイ!


後方待機でズドーンの脚は無い!


だから、左回りが苦手か?どうか?は

判断するにはレース終わらんとわからんね!


不安要素として

切るか?買うか?は

絞って馬券を買うか

手広く馬券を買うか

これによるんじゃないかな?と


ただ、人気は無いので

ドバイはただ単に後ろだったから大敗で

先行すれば左回りも問題無いパターンも?


あとは

去年の香港マイルから

月1で走ってること


そのうち

ドバイと日本へ海外遠征だ


日本馬だと考えられないローテだ!


いや、地方馬だと当たり前

いや、ヌルイわと言われるが、、、


ただ、G1馬としては異例の

スパルタローテ


このローテも不安っちゃ不安だが


それを思うのは日本だからか?


馬を可哀想と思う日本の風潮から

このローテでお釣りあるの?って

単なるイメージなんか?


でも、地方競馬見ると

月1で走っても

連勝してる馬は連勝してるからね!


逆に

バブルは550キロを越える馬体重なんで

休み明けのほうが割引のパターンも考えられる!


今回宝塚記念は一応登録してあるが

ロマンチックウォリアーほど

宝塚記念は狙ってないはず


おそらく

安田記念を狙う気持ちは

ロマンチックより上!


なら、能力的にロマンチックと変わらない

そして、マイルとして

バブルのほうがある


なら、オッズを考えると

ロマンチックよりバブルを買うのが

穴党としては教科書通り!


そして、騎手としては


バートンだが

香港のリーディング騎手だ


そして、日本でも

G1の高松宮記念を勝ってるし

ワールドジョッキーでも優勝してる!


マクドナルドよりは上というか

日本慣れはしてる!


これらを踏まえ

想定だと8番人気

手広く買うって考えて

百円均一でなら買いか?なと


ただ、頭まであるとしたら

どうか?だが

能力は頭まであると思う

あとは過酷?なローテでお釣りがあるか?と

左回りですな

これはばかりは走ってみないとなんで

頭で買うには

百円でハズレても良いように

本命の馬券は他で用意したほうが?

ただ、この条件なら

けっこう本気で頭で狙っても良いか?

その条件は

ブログランキング紹介欄で

35位前後

競馬ランキング
競馬ランキング


あとは

高速馬場になったら?だが

香港は時計の計測が日本と違い

1秒ほど違う!

持ち時計から1秒引いたのが

香港馬と日本馬との比較になるかなと!


あとは、府中最終週の荒れた馬場の場合と

雨の影響は

香港は洋芝みたいな感じなんで

そこを考慮して?


一昔前は香港馬は毎年馬券になるか?くらい来てた

2頭の安田記念勝利も出してる!


ではでは