アドマイヤベル

なんか、フローラSの勝ち馬が舐められたオッズよね!

一瞬の切れる脚は無いが長く使える脚があるのがオークスなんだが

ベルは毎回上がり3位以内!

そして、一貫して左回りのみのローテ

そして、新馬戦以外2000ばかりを選択

それが当日現時点で8番人気は

2着3着でもじゅうぶんな配当か?

ステレンボッシュより人気無いのは当然だが

それでも4番人気か?もしくは3番人気でも良いくらい?

そして、デビューが新潟組で勝利は

かなりオークスで優秀

これは

夏にデビューは早い段階でデビュー出来てる

そこからデビューで勝利だと

ローテも楽でさらに関東馬!


ヴィントシュティレ

逃げ候補



チェルヴィニア

こればかりは難しい

2番人気だが、正直ルメール人気かな?と

確かに、桜花賞以外は

牝馬路線の成績としては世代トップ!

ただ、桜花賞の大敗はノーカウントで良いと思う!

アルテミスSの勝ち方見ると

今回ステレンボッシュを逆転してもおかしくない!

ただ、条件として桜花賞より状態が良くないといかんかな?と

能力的にはステレンボッシュと遜色無いが

出来よりこれが不安

ブログランキング紹介欄で

38位前後

競馬ランキング
競馬ランキング



スウィープフィート

とりあえず

ステレンボッシュとそこまで差は無いと思う

あとは、位置取りが後ろなんで

どこまで飛んで来るか?だね

あとは

桜花賞4着は永島騎手だったので

権利取りが出来ず

チューリップで武豊になり、権利取りに全力で

武豊がもうちょっと早く乗ってれば

また、結果が変わったか?なと

あとは、気性的に難があるんで

武豊が折り合れば逆転もじゅうぶん!


ライトバック

スウィープフィートと常に一緒に走り

今回も仲良く7枠

ただ、能力比較は現時点でドッコイドッコイ!

ただ、血統的にはオークスのほうが桜花賞より良いかな?と

ただ、騎手は坂井なんだが

坂井は先行してこその騎手

後ろからの脚質を勝たせるまでの腕が

G1となると、ルメールや川田や武豊に比べると2枚くらい落ちる!

やはり、先行は折り合ってそのままゴールまで持たせれば良い

ただ、後ろからの差し追い込みは

進路の位置やゴーサイン出すタイミングなど色々難しい!

そこに坂井が7枠から対応出来るか?


サフィラ

馬体重は戻ってる!

あとは輸送で減らなければ!


ショウナンマヌエラ

逃げか?番手か?


タガノエルピーダ

タガノの冠でついに初G1制覇?と思う馬だが

8枠へ、、、

8枠がそこまで悪くないが

ある程度、前目につける馬なんで

距離損はある!

朝日杯3着の能力

前走忘れな草賞では0.4秒差をつけて勝利!

もし、桜花賞組をまとめて負かすなら

この馬!

ただ、前走忘れな草賞では

けっこうメイチだったので

あまり馬体重が減ってなければ、、、


ランスオブクィーン

どこまで健闘するか?



とりあえず

こんな感じですが

毎年毎年桜花賞組はレベル高いが

桜花賞上位が全て馬券になるわけではない

その理由に

当然、初の距離!


他の路線も初の距離なんで

レベル高いから桜花賞は中心なんだが

距離伸びてダメな場合があるので


桜花賞中心だけど

他の路線が入れば高配当!


こんな組み合わせで良いかな?と


桜花賞組の序列だが

ステレンボッシュが去年の

リバティアイランドほどは抜けてないと思う!


前走の勝利は

モレイラの力がけっこうあるので

マイルでも持ってきた可能性もある!


ただ、これがオークスと桜花賞が逆なら

ステレンボッシュは割引で良いが

自分の条件外でモレイラが勝利に導き


自分の条件に近づいて戸崎なんで

そこまでかな?と


ただ、スウィープフィートやチェルヴィニアやライトバックに逆転の余地は

全然あると思う!


後ろから行く馬が多いんで

展開や騎手の腕次第