先週の土日にかけ夜通しで、第7回小江戸大江戸200k(200kの部)に参加してきました。
小江戸大江戸は今回で4回目の挑戦。
3度の200キロ予行練習で全てリタイア、113キロの大江戸のみ予行練習も時間外完走と、心もとない状態でしたが、手作りアップデートのとおり、見事完走できました。

予想していたようにかずさんの大江戸の部への参加が、前半のペースに弾みをつけ、完走に導いた形となりました。
改めて、大会を振り返りたいと思います。

当日、会場の蓮馨寺に足を赴くと、去年のGWに実施された川の道でご一緒した方が2名ほど、スタッフをされていました。
1名は私と同じように練習で走られていた方で、もう1名は選手として走られてた方で、永遠と続く夜の十石峠でご一緒した方でした。
この十石峠でお会いした方は今回小江戸大江戸でスイーパーをされるとのことでした。
軽く挨拶をさせていただき、そうこうしているうちにスタート時刻が!
ついにピヨピヨ(計測器)を鳴らし200キロのコースへ入っていきました。

天候は2日間とも良く、風も少なく、それ程寒くもなく(むしろ暑いくらい)、まさに小江戸大江戸日和でした。
今回、装備で大きく変えたことがありました。
リュックです。
従来の大会で使用していたリュックより一回り小さいリュック、つまり喜多リュックで挑みました。
これによりかなり軽装となりました。
後から着るウェアは、肩に背負い、リュックの省スペース化を図りました。(ロングのときに身につけた技です。)

軽量化の成果もあってか、前半はキロ6前後で足を運ぶことができました。
小江戸大江戸で自己ベストを出せた2年前の2015年(第5回)のときよりも早く第1エイドに到達することができました。

第1エイド(吉見)21.2キロ地点
今回通過    10:13:42
今回関門    11:45:00
PB達成大会通過  10:19:27

以降、レースの経過を第5回大会のタイムと並べて載せていきます。
第2エイドまでも順調に進みました。PB達成時テネシーさんに並走していただいた区間です。

第2エイド(手島)32.7キロ地点
今回通過    11:34:30
今回関門    14:00:00
PB達成大会通過 11:37:55

順調だったレースにも異変が起き始めました。
荒川の重忠橋を渡ったところにある久々のコンビニ(約45キロ地点)で休憩を取った直後から早くも吐き気が出始めました。
小江戸大江戸では毎回、夜間吐き気で苦戦してますが、お昼早々に序盤に来てしまいました。。
やはり飛ばし過ぎだったのでしょう。早くもリタイアのことが頭をよぎりました。
しかし冷静になり、ペースを落として、ただし歩かず、なんとか次のエイドまで持ち堪えました。

第3エイド(浄恩寺)51.8キロ地点
今回通過   14:18:42
今回関門   17:00:00
PB達成大会通過 14:05:07

しかし、浄恩寺エイドを過ぎ、川越までの折り返しに入ると状況が好転しました。
再び、もとのペースで走れるようになりました。
吐き気が起きた時、早めにペースを落としたのが功を奏したようです。
歩かなかったことであまりタイムにも響きませんでした。明るいうちに唐子エイドに到達できました。

第4エイド(唐子)72キロ地点
今回通過   16:54:23
今回関門   20:45:00
PB達成大会通過 16:46:36

さらにペースを維持させたまま川越まで到達し前半戦を終わらすことができました。
しかもPB達成時よりも早く到達できました。

第5エイド(川越)91.3キロ地点
今回通過   19:48:53
今回関門   24:00:00
PB達成大会通過 19:55:28

大江戸のスタートまであと、2時間以上もありました。
かずさんにゴールを見届けてもらうことを少し期待しましたが、姿はありませんでした。
もっと遅いゴールだと思い、まだ来られてなかったようです。(笑)
諦めて、荷物の預り所で後半戦に向け、リュックの整理をしていると、聞きなれた声が!
かずさんです!
ぎりぎり間に合ったようでした。
エールをいただき、後半戦の大江戸コースに突入しました。

さて、ここからが問題。夜の川越街道。
今まで出場した3回全て嘔吐をしている区間で、一気に関門への貯金を減らしてしまう場所です。
今回も覚悟をして、熊野町(池袋)へ向かいました。

2時間後、大江戸のかずさんがスタートするまで、どこまで進めるか!
嘔吐タイムが始まる前に出来るだけ距離を稼ぐことにしました。
すると、自然とペースが維持でき、歩きも入りませんでした。
大江戸のスタート時刻の22:00頃には川越街道の中間点の英(はなぶさ)ICまで来てしまいました。
いつもは、この辺りから吐き気が始まってましたが、今回は殆ど感じませんでした。
ちょうど、ちんちくりんさんの応援ポイントとなっていたところで例年、励ましてもらってましたが、今年は現れませんでした(笑)。
しかし今回は一回も嘔吐をせず、熊野町に到達してしまい(深夜1:00頃)、川越街道に分れを告げることができました。

山手通りに入ってからペースが落ち、ついに歩きが入りはじめました。
大江戸の選手達に次々と追い抜かれ始めました。
しかし、一向にかずさんは現れませんでした。
トイレで何回かコンビニに入ったので、その間に抜かれたのでしょう。。
そう思いつつ、次の成願寺エイドまで歩を進めていきました。

成願寺エイドまで繰り返すゆるやかなアップダウンは、一度歩きが入ると、かなり長く感じました。
重い足取りで悪戦苦闘している矢先、一瞬何が起きたかわかなないことが起きました。
誰かが背後から抱きついてきたのです!深夜2時頃に!
正体はかずさんでした!まだ追いつかれていませんでした。
もうちょっとで成願寺までリードできたのに惜しいところでした。

また、かずさんとご一緒されていた、さりーさんご夫妻にもお会いすることができました。
かずさんと成願寺エイドまで並走しましたが、不思議なことに元のペースで走れ、それまでのボロボロな歩きが嘘のように感じました。
しかも、これまでにない早さで成願寺エイドに到達できました。

第6エイド(成願寺)128.0キロ地点
今回通過    2:14:35
今回関門    6:30:00
PB達成大会通過  3:08:47

成願寺は「カレーエイド」として有名ですが、今までは、吐き気のクライマックスとなるところだったのでパスしてました。
幸い今年は少し食欲があったので初めてご馳走になりました。
残念ながら、かずさんとは、このカレータイムでお別れとなりました。
私が半分ほど食べたところで彼は深夜の大江戸へ消えて行きました。別れの際はお互いの完走を誓い合いました。

再び一人旅となり、またペースが落ちかけましたが、アクセルを踏み込みました。
ここからコースをあちこち曲がりながらチェックポイントの写真をとるところ。
せっかくコースを知り尽くしているのに誰かの後につくのがもったいと思い、思わず選手達の先を走り恰好をつけてしましました。。

イメージ 1

順番に、
①都庁⇒2:51
②グランドハイアット(六本木)⇒3:56 
③東京タワー⇒4:28

3番目の東京タワー通過時、去年は夜が明けかけてましたが、今年はまだ真っ暗でした。
写真撮りの前半の一連が終わり、やがて皇居付近のこえしすエイドに。

第7エイド(こあしす)144.1キロ地点
今回通過    5:18:15
今回関門    9:30:00
PB達成大会通過 6:10:00

かなりの快挙です。関門まで4時間も残っていました。
エイドで殆ど休まず素通りしました。
今思えば、これが今回のレースの最大の失敗だったと思います。

この後、睡魔地獄が始まったのです。
エイドを抜け、皇居を進むうちに、うつらうつらし始めました。
歩きながら半分寝た状態に!
余りにも我慢できなく、寒い中、祝田橋付近で体育座りを始め、5分程仮眠する羽目になりました。
こんなことだったら、温かいエイドでしっかり休んでおくべきでした。

そうこうしているうちに夜が明け、ペースは戻るどころか、完全に歩きとなってしまいました。
皇居を抜けてからは、例年だと、信号にペースを合わせ、疲れていてもそこそこ(半ば強制的に)進める区間ですが、
今回は信号に合わす気力がなく、無駄に赤信号にひっかかり、負のスパイラルに入っていきました。
おしなりエイドに着いたときは殆どPB達成時と変わらないタイムとなってました。

第8エイド(おしなり)156.1キロ地点
今回通過     8:15:11
今回関門    11:30:00
PB達成大会通過 8:20:39

チェックポイントの残りも、ひたすら歩きながら通過。。

イメージ 2


④浅草寺⇒9:14
⑤鳥越神社⇒9:41

残り、かなり歩いても完走できることがわかると、更に自分に甘くなってしまいました。
ついこの前下見をした高島平に着いた時は、関門までの貯金が若干少なくなってしまいました。

第9エイド(高島平)178.4キロ地点
今回通過   13:48:20
今回関門   15:30:00
(PB達成大会(第5回)ではエイドなし)

高島平エイドを過ぎると、お待ちかねの荒川に!
河川敷に降りたとたんに一気に元気になりました。
ホームコースそのものだからです。
秋の瀬エイドまでの9キロ、歩くことなく一気に走りぬけました。

第10エイド(秋の瀬)189.9キロ地点
今回通過    16:05:27
今回関門    17:00:00
PB達成大会通過 15:09:00

いよいよ最終区間の一直線のコース、川越バイパスに。。
再びゴールの関門まで余裕があることがわかると歩きに。。
一気に川越バイパスが永遠の道のりと化しました。
徐々に貯金が減ってきたとろ、後ろからきた200キロの部の選手とご一緒になりました。
何でも大きな事故に巻き込まれたそうですが、復帰後の初の小江戸大江戸とのことでした。
あれこれ話をしていると、また嘘のように走れるようになり、あっというまにゴール間近のケーズデンキまで到達してしまいました。
残りの約1.5キロも、2人で35時間以内を狙おう!と200キロ走ってきたとは思えないスピードで川越の街の中を駆け抜けていきました。

ついに最後の角を曲がりいざゴールの蓮馨寺へ!
曲がった先を見たら、誰もいない真っ暗な空間が!

どうやら角を一つ間違えたらしく民家の敷地のようでした。
2人して思わず笑ってしまい、もう一つ先の角を曲がり、今度こそ蓮馨寺がありました!
大勢のスタッフや選手達に迎えられました。
ついに最後のピヨピヨです!

ゴール(川越)204.2キロ地点
今回到着    19:05:20
今回関門    20:00:00
PB達成大会到着 17:46:24

3枚目の完走証もしっかりゲット!

イメージ 3


記録 35時間03分43秒(公式距離204.2キロ)
(ガーミン計測:約209.9キロ)

さらに信じられないことが!
なんと、スタッフから小江戸大江戸の部で入賞したことを告げられました!
順位は189位。
実は7の倍数は飛び賞対象だったのです。
エクセルを使って189を7で割ってみると。。

イメージ 5


なるほど、確かに7で割れてます!
飛び賞も立派な入賞です!
賞品は・・・

イメージ 4


後方ライト付きヘッドライト!
今後ますます夜通しランに花が咲きそうです!

こうして4回目の小江戸大江戸はめでたく終わることができました。
一度も嘔吐をせず、ほとんど腹痛も起きなく自信がついた一方、メンタルの弱さを露呈した中身の濃いレースでした。

スタッフを始め、私設エイドを設営された方々、多くの関係者の方々には大変お世話になりました。(わざわざ道路の反対側までご馳走を出前してくださった私設エイドの方、本当にありがとうございました!)
また、応援してくださったブロ友さん達、ありがとうございました。
今回最大のペースメーカーとなったかずさん是非来年ご一緒しましょう!(もちろん同じ種目で。)

おっと、記事を書き上げたと思ったら、はなももが明日に迫っているではないか!