太平洋フェリーの「いしかり」に乗船し、北海道の苫小牧市から宮城県の仙台市まで移動しました。


前回は「いしかり」の客室と夕食をご紹介させていただきましたが、今回は船内設備をご紹介致します。

本船のコンセプトは「エーゲ海の輝き」です。


「いしかり」はフェリー業界でもとても人気のある船舶でして、充実した客室と豪華な船内設備を有しています。


エントランスホールの吹抜けです。

三階分が吹抜け構造となっています。



こちらはスタンドコーナー「ヨットクラブ」。

ドリンクや軽食が用意されています。



朝食はレストランではバイキングとなりますが、スタンドコーナーにもモーニングセットなどがあります。


※現在は内容が変更になっています。


案内所です。



コインロッカーもお洒落な作りです。



船内設備の営業時間です。



売店です。



自販機コーナーです。



こちらはゲームコーナー。



マッサージチェアもあります。



中央階段を下の階から眺めます。



寛ぎスペース。



壁の装飾にもこだわりを感じます。



個室の通路のジュータンや壁も樂しいです。



大浴場です。


※ホームページの写真をお借りしました。


以上、ご紹介させていただきました。

苫小牧〜仙台〜名古屋間を運航する「いしかり」。

オススメのフェリーでございます。


太平洋フェリー「いしかり」

https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/index.html