太平洋フェリーの苫小牧〜仙台航路は苫小牧を19時に出港し、仙台には翌日午前10時に入港する利便性の高いダイヤで運航されています。


船内には多彩な客室の他、パブリックスペースとしては大浴場やレストラン、エンターテインメントショーが開催されるラウンジなど船内設備も大変充実しています。


それでは船内レストランにて夕食と致します。

太平洋フェリーのレストランはバイキング方式となります。




夕食バイキングは大人2100円(税込)です。

レストランの入口の券売機で食券を購入します。




この日のメニューです。




以前は夕食にはお寿司やステーキが提供され、太平洋フェリーの名物でしたが、最近は提供されることはなく、この日のメインはローストビーフのようです。





山形風しょうゆ味芋煮鍋



小いわし磯辺揚



白身魚の山椒オイル焼き



ほうれん草卯の花柚子風味



かつおのたたきのカルパッチョ風



ごろごろコーンコロッケ



五目ご飯



欧風カレー



デザート


その他、サラダバーとソフトドリンクのドリンクバーが付いています。


これだけ食べればお腹いっぱい食べ過ぎでございました。


12月ということで乗船客も少なく、ゆっくり落ち着いて食事をすることができまして、大変美味しくいただいたのでした。


太平洋フェリー船内レストラン情報

https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/senpaku/restaurant.html