ニヤマオートキャンプ場ではキャンプ場内においてヤギを飼育しています。
天気の良い日はカーサイトの奥の放牧ゾーンにて放牧を行っております。

第1回目の【むさし】編、第2回目の【たろう】編、第3回目の【まこと】編、第4回目の【ママ】編に引き続き、第5回目は【ちびちゃん】をご紹介します。

【ちびちゃん】はメスのヤギで、ツノがはえているの特徴です。
また、第3回目にご紹介させていただいた【まこと】がお父さん、第4回目にご紹介させていただいた【ママ】がおばあちゃんに当たります。
残念ながらお母さんの【ゆきちゃん】は昨年体調を崩し亡くなっています。

【ちびちゃん】は昨年3月に産まれた子やぎでニヤマで一番若いやぎです。

最近では、だいぶ人間にも慣れて来ましたが、慣れる前は逃げ出した場合になかなか捕まえることができず大変でした。

毛並みも大変綺麗です。

一番体の大きな【むさし】に負けじと餌を食べる【ちびちゃん】。

成長著しい【ちびちゃん】をご紹介させていただきました。
ニヤマのヤギさんにはツノのあるヤギは【ママ】と、この【ちびちゃん】の2頭がいますが、見分けかたとしては【ママ】は赤い首輪、【ちびちゃん】はお母さんの【ゆきちゃん】から受け継いだ青い首輪をしています。

まだ、警戒心がありますので、餌をあげる際は静かにゆっくり近づいてあげて下さい。


第1回目【むさし】

第2回目【たろう】

第3回目【まこと】

第4回目【ママ】

今回を持ちまして、ニヤマのヤギさんのご紹介を終了致します。

ヤギさんへの餌やり体験もできますので、管理棟の受付にてお買い求め下さい。

なお、キャンプ場にご宿泊のお子さまには、運が良ければヤギ餌のプレゼントがあったりします。



今シーズンのニヤマオートキャンプ場の営業は10月30日(日)のチェックアウトにて終了となります。
キャンプ場終了後は、ニヤマ高原スキー場のオープンに合わせて、ヤギさんたちはスキー場お引っ越しとなります。
是非、スキー場にも遊びに来て下さい。

皆様のお越しをお待ち致しております。