11/26は齋藤樹愛羅さんの17歳の誕生日ですね。華のセブンティーン、おめでとうございます。風船が飛んでいますw。

 

 

樹愛羅は言わずと知れたイコラブ最年少メンバーですが、結成時に12歳(中1)ということは、オーディション時は小6だったことになります(さなつんは大学2年)。

《樹愛羅の公式マーク付きtwitterは12歳で開設されたようで、他メンバーと設定が違っていたらしく、1年前に誕生日に風船を飛ばしたいと設定に正確な生年月日を入れたところ「13歳以上」というtwitterの年齢要件に(遡って)触れて直ちに凍結されてしまうという大事件がありました。》

 

イコノイ全体での最年少は川中子なつみん(2005.9生)ですが、その次が樹愛羅のようですね。同じ2004年生れのしおみる、ももきゅんより誕生日が遅いので。

 

とくに中学時代はいつもレッスンや収録や舞台稽古に駆け込むか間に合わないことが多く、学業との両立が大変そうでした。時間制限もありshowroom配信は少な目ですが、大人クリスマスより「僕らの制服クリスマス」がまだリアルに似合う貴重なメンバーです。

 

どんどん変わっていくグループとメンバーについていくのが大変な4年半だったでしょうが、一方で全身ピンクの子から黒ずくめへと一番変化したのも樹愛羅だったかもしれません。かつて田中将大について野村監督が「まーくん、神の子、不思議な子」と言ったことがありますが、樹愛羅もまさにそんな天然記念物的存在ですね。

樹愛羅には樹愛羅にしかできないことがある、イコラブでの樹愛羅の役割は「齋藤樹愛羅でいること」、そんなふうに感じることがあります。

 

永遠に大人と子供の間にいるような樹愛羅ですが、今年の全国ツアーの栃木公演ではソロ曲として大人っぽい「黒い天使」(AKBチームA曲、大場花菜ちゃん選曲とのこと)を歌ったのが強い印象を残しました。

ふだんの言動からはホンネがわかりにくいメンバーですが、武道館コンサートを振り返った下記オフィシャルブログ(一部抜粋)を読み直すと、かなりホンネが出ている気がします。

 

(武道館に)立つ事を目標にするのさえ難しくて、
歌もダンスもまともな話も何も出来ないような昔の私が

こんなにも素敵で大好きな仲間と
ファンの人と
一緒にどんどん成長していって、
たくさんの人が夢見る、
武道館のステージで思いっきり輝けたこと。
最高な景色を見られたこと。
大きな夢をみんなで叶えられたことが本当に幸せです。

辛いなとかもう無理だとか
なんでもっと頑張れないんだろうとか
無力な自分として生きたくないとか
思ったこともあったけど

 

夢だった、武道館に立てて
齋藤樹愛羅として生まれてきて良かった、
アイドルの道を選んでよかったって、
心からそう思えました。

いつもふざけててへらへらしてて何も考えてなさそうなあほなやつって。
思われちゃうような行動言動ばっかしちゃうけど

確かにあまり深く物事を考えすぎないようにしているけど、私なりにちゃんと考えているつもりなのでもっと、自分の思ってることや、好きなものとか、ちっちゃい事でも

たくさんファンの人と、教え合ったりして
もっと深められたらいいなって思ってます

何かを聞いてもちゃんとした答えが返ってくるか分からないですけどね。😥😂笑


武道館に立ったら、
なにか変わった気がするし
ちっちゃい事で悩んでた事も大丈夫!!!て思えるようになったし(?)
もっと頑張ってたくさんの方に少しでも恩返しをしたい、
とか、さらに思えるようになったので、
アイドルらしく!
アイドルなんですけど!
アイドルらしく!
時には素の自分をたくさん出すのもいい事かもしれないけど、
もっとアイドルらしい発言とか行動とか、
そのイベントであった事とか、
ファンの方の名前や会話をたくさん覚えたり(当たり前当たり前なんです、、)(もっと記憶力高めれるように頑張ります、、、。)

すぐには自分自身変えることは難しいかもしれないけど、
もっといろんなものを見たり触れたり、挑戦してみたり、身につけたり、楽しんだり、
もっとみんなと=LOVEの関係を築いたり、
当たり前に頑張ることをもっと頑張れる人になりたいなぁと思います。

 

全文はこちらです。

 

樹愛羅のブログに興味ある方はこちらの記事もどうぞ。

 

 

樹愛羅は、Wセンターを含め3曲のセンター曲があり、「きあたす」や「いらツイ」はライブの定番にもなっています。今のところ「きあたす」は歌詞の年齢を変えながら歌っていますが、何歳までいけるのでしょうか?

表題曲の歌割りも少ない方ではなく、ダンス曲の「24/7」にも希望して参加するなど、グループ内でそれなりに評価されていて、向上心やチャレンジ精神も持っていることがわかります。

 

今年前半からなぜかtwitterフォロワー数(現在8.7万人ほど、2月末には4.9万人)も増えていて、インスタを始めたいとしばらく前から言っていますが、そろそろ始まるのでしょうか?

(追記)誕生日当日のshowroomでの話では「まだその時ではない」と自分で勝手に判断したのでインスタはまだ始めないそうです。マネージャーからOKは出ているものの、すごくやりたい気持ちはあるが、まだやりたくない、もうちょっと頑張ってからの方がいいとのこと。

 

大人メンバーが多くなるグループでポジションに悩むことは少なくなかったと思われますが、おそらく舞香さんなら「今のままの樹愛羅で十分」と言うことでしょう。1年前のいこのいchの「樹愛羅王」企画で、「大場花菜を褒めてください」への樹愛羅の言葉「もっと自信をもって」は樹愛羅本人にも当てはまりますね。

 

 

そういえば、初期の銀河劇場公演で樹愛羅とよく似た小学生ぐらいの女の子を見かけたことがあります。両親と一緒でメンバーの家族という雰囲気でした。当時はファンが個人で祝花を出せたので、メンバー個人宛の祝花が劇場外のロビーに所狭しと並んでいました。その子が熱心に見ていた花があったので樹愛羅宛のかと思ったら、さなつんのでした。樹愛羅の妹だったのか、さなつん(一人っ子)の関係者だったのか、ずっと謎のままです。