お盆休みが明けましたね!

ご家族や友人と過ごされた方、お一人で過ごされた方、先祖の霊と過ごされた方、はたまた仕事に明け暮れた方などなど、みなさんさまざまな良いお盆を過ごされたことと思います。

私は特にお話するような出来事はありませんでしたが、公開中のアニメ映画を観に行く前に復習しておこうとTVシリーズを徹夜で全話一気見したのに、すでに公開が終わっていたという悲しいことがありました。好きなアニメだったので、久しぶりに見返す機会ができてよかったなと思って自分を慰めました。

 

 

さて、これはなんでしょうか??↓

クッキークランチにしか見えませんが…

 

実はこれ、葉ぼたんの苗床なんです。

『LINEでビンゴ大会』や『ひまわりプロジェクト』など、いつも楽しい企画を精力的に行っている加古川のすえひろでんきさんから、次の企画が始動しはじめています。

葉ぼたんをみんなでタネから育ててみようという葉牡丹プロジェクトです!

 

今回ももちろん庭処花梨も協賛で参加させていただいています。

これから剪定に伺った際などにも葉ぼたんのタネを配布したいなと考えているのですが、タネをまくタイミングとして9月上旬ぐらいでギリギリだそうなんですよ。

なので、葉ぼたんを育てたいお客様のところにタネをお届けしきれないことを危惧して、花梨の事務所でも苗を育てて保険をかけておこうとこのクッキークランチを作りました。

こんなトレーのひとマスひとマスにタネを一粒ずつまいています。

3日ほどで芽が出るらしいので、この子たちの成長過程も楽しみにブログに書いていこうと思います。

 

 

また、配布予定の葉ぼたんのタネの袋詰めも着々と進んでいますので、「葉ぼたんタネから育ててみたい!」という方はぜひぜひお声がけください!一緒に葉ぼたん育てましょう!

 

自分で育てた葉ぼたんでお正月を迎えるのは、ちょっと嬉しい体験になるのではないでしょうか。