花房記

{7187111F-5AAD-4879-ADC1-EF55456EB9D2}

{0928F9FE-E6D2-42C0-8DBA-B98DF2E48C71}

剪定作業中の遊び心。大江作  笑
※遊んでいません、偶然です。


大きくなり過ぎて困るゴールドクレストは、トピアリーにしてしまうのも一つの手かもしれませんね(笑)



話を戻し、先日お庭の工事をさせていただいたお客様のお庭を訪ねてきました。

一度工事が終わってしまうと中々顔を出せずに申し訳ないのですが、いつも気になりながら前を通っています、困った事などあればいつでも気軽にお声かけ下さいね。


{5C3C68D0-47DB-4A58-8400-CD58024CCBF3}

施工当初⬆️


一年後⬇️
{8327737D-CB84-4260-B35C-6BFE681EEB00}


{519FD39B-46E7-4168-9997-A74AEBA71446}

施工当初⬆️

一年後⬇️
{194D4D03-670F-4E11-B01F-883B424D8D16}

緑が馴染んでいい感じ^ ^



お客様もこのメンテナンスし易くなったお庭をすごく気に入っておられて、芝生もとても綺麗に手入れされていました。

お庭に愛着を持っていただき、造らせていただいて本当にうれしいです。^ ^



{8DB36D9A-F1C3-41FD-BE23-ADFEA5867FBD}
⬆️こちらのお庭は今年の春に施工させていただきました。

{0AD59CD9-3D26-4158-BB6F-221E2F2C4C36}

⬆️施工後半年経過
下草がだいぶ這ってきました。

{C420CEAA-6AFE-422E-977B-173EAEB49646}

{5383135C-6481-4F20-BB2F-23E9D9A846EB}

{0FDCDA27-5690-42A5-991D-DAD6226F0B98}

⬆️カチカチだった土を土壌改良したおかげで、草花も元気に育ってくれています。





{95220F1A-386E-4022-B023-E1D6E16B034C}
施主様と庭を見ながらお茶をいただきました。



庭に緑があるって素敵ですね^ ^