庭のハーブを摘み取って | 【三重・菰野町】 季節ごはん教室  niwacoya

【三重・菰野町】 季節ごはん教室  niwacoya

三重県菰野町にある季節ごはん教室niwacoyaは、テーブルコーディネートも用いた、おもてなしにも使える家庭料理を基本からお伝えしております。
季節感を大切にし、管理栄養士の視点でバランスの良い『おうちごはん』をご紹介。リピート率95%以上の教室です。

数日、こもガクの投稿が続くと思います。
よかったら、お付き合いください。 

"こもガク"とは…
こもガク公式HP → http://komogaku.jp/


私も「こもガク塾」として
ハーブソルト作りの講座をさせて頂きました。

おかげさまで、満員御礼。

料理教室としては珍しくお昼に二回転するので、私も気合いの入れ方が違います!


そして案の定、自分で撮った写真は2枚だけ。
全てお客様から頂いた写真です。
↑コレも。


裏庭にあるまだ整備中のハーブガーデンで
ハーブソルトに使うハーブの摘み取りから始めました!
お天気が良くて良かったぁー


摘み取ったハーブを刻みます。
この香りに癒されますねー

せっかく作ったハーブソルトが宝の持ち腐れになるといけないので、使い方をデモンストレーション♪


ハーブソルト尽くしのお料理。

そしてデザートも。


今回、この講座をしたおかげで嬉しい再会が!
↑このIKEAのキッチンを一緒に親身になって考えてくださったIKEAのキッチンプランナーのMさんが、わざわざ名古屋からお客様として参加してくださいました。

嬉しい再会に、もうビックリ‼︎

彼女の的確なアドバイスのおかげで
料理教室という特殊なキッチンの動線も
スムーズにこなせています。
Mさん、ほんとありがとうーー♪


そして、この時の模様を、ある冊子のライターさんに取材に入って頂きました。

講座終了後に、ライターさんといろいろとお話ししていくうちに、頭の中で整理がつきました。
自分が料理講師になったコト、
そしてこれからの想いなど。

その度に、いろいろなお客様のお顔、
頂いた言葉が頭をよぎりました。

こうして、料理講師としてお仕事させて頂けるのも、教室に通ってくださるお客様のおかげ。

これからもお客様と共に歩んでいきたいと思っております。


--------
 

お知らせ♪

 

 
■10月26.27日は
   マコモ収穫&青空料理教室
   詳しくはこちら →


LINE@のご登録のおすすめ
 
イベントや講座募集はLINE@で先行で配信しております。
1対1でのトークも出来ます。
 

友だち追加

{80906866-FC19-437D-A232-1DE69B851DB1}
もしくはLINE検索ID 
→ @aty4432g
料理教室のご案内
 ✤旬の食材を使った家庭料理
 ✤初心者・お一人様でもお申し込みできます ✤単発受講・子連れ受講OK ✤教室カレンダー →  ✤詳しくはこちらのHPをご覧くださいませ            niwacoya HP
Instagram
@niwacoya
食情報をのんびりと更新中。こちらもよろしくお願いします!