今が旬のマコモダケ♪ | 【三重・菰野町】 季節ごはん教室  niwacoya

【三重・菰野町】 季節ごはん教室  niwacoya

三重県菰野町にある季節ごはん教室niwacoyaは、テーブルコーディネートも用いた、おもてなしにも使える家庭料理を基本からお伝えしております。
季節感を大切にし、管理栄養士の視点でバランスの良い『おうちごはん』をご紹介。リピート率95%以上の教室です。

マコモダケ、シーズン到来♪


コレな〜んだ⁈

と聞いてもまだまだ知られていない野菜  

マコモダケ 


菰野町 の名前の由来にもなったという野菜。


どのように生えているの⁈

どのように食べるの⁈


そんなお話を公共施設の料理講座でさせて頂きました。




あさけプラザ主催 

"地産地消・まごわやさしい料理講座"

満席御礼♡


生産者の金津衛さんにお越し頂き、マコモダケの講義。



金津サンのお話は楽しく、お客様にも好評でした。



そして私の方では、マコモダケを使ったお料理をご紹介させて頂きました。



マコモ尽くしのメニューは

■マコモおこわ

■マコモ青椒肉絲

■マコモズク酸辣湯

■マコモのおかか醤油

■マコモの天ぷら

■かぶせ茶餡のココナッツ団子



今回も松山 千奈美先生と一緒に。

いつも心強いデス‼︎ありがとうーーーー



お客様が作られたお料理も美味しそう!

こちらの講座、次回は12/13のおせち料理。
10月後半号の四日市広報に詳細が掲載されるそうです。

もしくはあさけプラザのHPをチェックしてみてくださいね。



デトックス効果抜群のマコモダケ!
今が旬‼︎



今週末10/7には、菰野町役場での"マコモ収穫祭"




10/26.27は収穫体験&青空料理教室と続きます♪


※ご案内はこちら → 




マコモに、こもガクに、秋はイベント盛り沢山な菰野町。



自分の料理のお仕事もバッチリ続きます。

体力勝負‼︎笑




--------
 

お知らせ♪

 

■10月9日はこもガク塾・ハーブソルト講座
おかげさまで満席デス
 
■10月26.27日は
   マコモ収穫&青空料理教室
   詳しくはこちら →



 

LINE@のご登録のおすすめ
 
イベントや講座募集はLINE@で先行で配信しております。
1対1でのトークも出来ます。
 

友だち追加

{80906866-FC19-437D-A232-1DE69B851DB1}
もしくはLINE検索ID 
→ @aty4432g
料理教室のご案内
 ✤旬の食材を使った家庭料理
 ✤初心者・お一人様でもお申し込みできます ✤単発受講・子連れ受講OK ✤教室カレンダー →  ✤詳しくはこちらのHPをご覧くださいませ            niwacoya HP
Instagram
@niwacoya
食情報をのんびりと更新中。こちらもよろしくお願いします!