俺の愛車② | ナイトロのブログ from nitronic

ナイトロのブログ from nitronic

ブログ、再開。思い出フォルダー的な?

TOYOTA ハイラックスサーフN180系。これはZ32から乗り換えた愛車になります。この車への愛がなかったのか、写真を一枚も撮っていなかったようで、同じ色の似たようなこの写真を載せておきます。車高が高く、後ろにはバックタイヤもついていたので、場所問わず適当な駐車ができて、Z32の時のような入れる場所が制限されるようなことがなく、楽な車でした。スキーに行くのも簡単で雪道をぐいぐい走りました。当時、圧倒的なRV車ブームで、残念な自分はそれに乗っかっていましたね。ずっと乗っていれば、今は結構な値段で売れたかもですが、16万㎞くらい走ったので、買い替えました。エンジンは好調でしたが内装やナビが壊れました。下取りに出した時、頼むから中東でテロ車にはならないでほしいと思っていました。

2008年から2023年まで乗っていたのが トヨタ アイシス

当時、流行りのホンダ ストリームが売れて、それをトヨタが真似てWISHを出して、爆売れし、スライドドアのガイアの次にこれが誕生的な?ぶっちゃけ、自分としては何の特徴もないこの車だなと思っていましたが、奥様のお気に召して、さらにトヨタの営業マンの猛プッシュにてこれに決まりました。トヨタ、すげーなーと思ったのが前のハイラックスサーフもアイシスもエンジン関係、電装系が全く壊れない!基本、定期的なオイル交換と毎日乗るくらいしかやってなかったけど、ずっと元気に走る車でした。このサイズの車はほんと維持費も安く、すべてにおいて楽でした。が、2023の夏に実家に帰省し、高速の帰り道に飛び石によるフロントガラス破損、そして新車登録から14年も経っているので自動車税の増額、11月に車検といろいろ手離す材料がそろってしまい、現在の愛車が見つかり、今に至ります。それは次回アップします。