俺の愛車まとめ① | ナイトロのブログ from nitronic

ナイトロのブログ from nitronic

ブログ、再開。思い出フォルダー的な?

 

kawasaki GPZ400R 2型 大学生時代に乗っていた。買った当初からエンジンの調子がよろしくなく、姉貴の旦那から同じ車両のエンジンを譲ってもらいエンジン交換して乗っていました。水冷4発のエンジン音がすごく好きでしたが、ある日、盗まれてしまい、見つかったが族車仕様になっていた。悲劇。

次のバイクはkawasaki エリミネイター400SE。当時、付き合っていた彼女に振られたショックで衝動買い。経緯がこんな感じなのと、ツーリング中にエンジン壊れるとかろくな思い出がなく、写真もない。ちなみにずっと放置していましたが、親戚の子が乗るというので譲りました。

nissan silvia S13前期 大学生時代に友人のY氏から格安で譲ってもらった。当時の彼女の友人が以前シルビアを乗っていたようで、いろんなパーツを譲ってもらいました。その後、社会人になり、次の車を購入したため、友人のM氏に譲渡。

NISSAN Z32 シルビアの後に愛車となったZ32。学生時代、バイトの先輩が赤いZ32を乗っていて、この外観がとにかくスタイリッシュで美しいデザインでいつかは乗りたいと心に決めた一台でした。前のシルビアは買ってから段々いじっていったら、会社のお偉いさんに怒られるようになったので、今回は最初からエアロを組んでもらって購入しました。今でもかっこいいと思います。しかし、この車もトラブルの連続で、パワーと名の付く部品は大体壊れたり、オルタネーター壊れたり、手がかかりました。手離した理由はトラブルが多かったのもありますが、当時名古屋に住んでいて、毎日のわけのわからん渋滞にストレスを抱えていたので、車高の低い車はもうやめようとなりました。

 とりあえず、俺の愛車第一弾でした。

あ、もしよかったら気軽にコメントください。古参の方、大歓迎っす。