『日本髪』と『新日本髪』の違いがわからないと
聞かれる事があるのでその違いをお話していきます。
まず結論から話しますと
『 日本髪 』と『 新日本髪 』は
全く別物になります。
形が似ているので思い違いをされる方が多いかと思いますが・・
分かりやすく言えば
・使う道具
・結い方
・江戸時代からの伝統か、現代風にアレンジしたヘアセットか・・。
という事になります。
【 日本髪 】
江戸時代から伝わる伝統技術を用いて結い上げていきます。
今現在、結い上げる職人さんは少なくなってきて、限られた髪結師さんだけが地毛で結い上げています。
なかなか本物の日本髪を見る機会がないかと思いますが、舞妓さんは今も地毛で日本髪を結っています。
また婚礼で地毛結い文金高島田を結われる花嫁さまもいます。
【 新日本髪 】
日本髪を真似て現在のスタイリング剤等を使い、日本髪風にヘアセットをしていきます。
美容室やブライダル業界の方が仕上げるのは、ほぼこの新日本髪になります。
あくまでも日本髪風になりますので、本物の日本髪に比べるとカジュアル寄りな雰囲気に仕上がります。
使用する道具もこれだけ違います。
日本髪は【つげ櫛】 【元結】 【びんつけ油】
新日本髪は【ヘアブラシ】 【ヘアゴム、ピン等】 【ヘアスプレー、ワックス等】
新日本髪の道具は見慣れているかと思いますが
日本髪の道具は昔ながらの道具なので
初めて見る方もいるかもしれませんね・・・。
それでは
花嫁様の代表的な髪型である【 文金高島田 】で
仕上がりがどれだけ違うのか見比べていきましょう。
【文金高島田】とは・・・
花嫁様の代表的な髪型で、日本髪の中でも髷の根を高く結い上げる事で
もっとも格調高く上品な髪型とされています。
いかがだったでしょうか・・・。
『日本髪』or『新日本髪』と悩まれている花嫁様の
参考になれば嬉しく思います。
本物志向の花嫁様なら日本髪を・・。
ラフでカジュアルな花嫁様をイメージしてるなら新日本髪
となります。
他の日本髪ブログ記事も是非ご参考ください
日本髪インスタグラム
https://www.instagram.com/nitrobrain.nihongami/?hl=ja
日本髪ギャラリー
ニトロブレイン