にとりんの城 -12ページ目

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち

リーマンショックの時には理解できなかった事



結局は外国人はドルベースて日本を見ているので、

日経平均はドルベースでみる事




その時ダウが、2%下がったら日経がら4%下がるみたいな事があって、

日本ってやばいなぁと思っていたら。


ても実際は円高か起きていたから、ドルベースだと4%も下がっていなかったんだよね。


やるべき事と言ったら、国内の資産を処分して、安くなった海外資産を買う事だったのだ。

1ドル120円になっている




ある程度利上げを織り込んでいるとはいえ、

実際に利上げされたらさらにドル高になるのは間違いないので、さらに円安になるだろう。



リーマンショックで1ドル80円を切っていた日々を思い出す。


あの異常な円高でもっと日銀が介入していたら、、、

なんで日本は緩和政策を取らなかったんだろう。

そのせいで、多くの日本企業が海外移転し、日本の衰退が始まったのだ。



ここ数日で株価が下がってきている。


辛いと感じる人がいるかも知れない。


正直言って、利上げ局面なので、株価の下げは確実だと思う。




下げが苦しいと感じた時には以下の方法をお勧めする。



下げた株を売る。 

損切りの場合は、その金額を1年間使用禁止にする。これで狼狽売り、狼狽買いが防げる





閲覧ツールを削除する。

自分の銘柄に自信がある時、株価を見なければ良い。最低3ヶ月、できれば1年後ぐらいにみる感じ


新興市場ではやってはいけない。per50以上の銘柄もおすすめしない。


人間は視覚に頼って生きている。

目に入らなければ苦しみも緩和される。






自分は予定通り今のポジションを続けます。

そうやって生き残ってきたし、ポジションを取ると下がるのは知ってた。

日経が18000ぐらいの覚悟はしている。


セクター8


体力と燃料を補給して、最後の稼ぎエリア

1回で40から90ぐらいスクラップか手に入る


と意気込んでいたら基地があえなく占拠、

結局戦闘2回のみでラスボスへ



まぁほとんど理想装備なので問題無し







敵ハッキングは医療部屋。

武器、シールドの場合ワープで逃げる事も考える必要があるので、ラッキー。




サクッとビームを燃やして、、、

シールド部屋を燃やして、、、、

シールドハッキングで部屋の出入りを制限すれば




完成です。


左の乗組員は残しておくと、自動運転にならない。

 



第二形態

乗組員がいないので、ミサイルとドローンを燃やせば勝ち。
ハッキングすら必要無し

ドローン乱舞はステルスLv1で対処


第三形態



普通に燃やして終わり




勝因
セクター1でのスキル稼ぎがセクター2-3の安定を作った。

セクター6ぐらいで十分な稼ぎ

やっぱり火炎爆弾は強い