投資において自分が成長した と思える時 | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち

この2ヶ月、


日経インバースを150万ぐらい持っているだけで、


ほとんど新規ポジションは作っていない。


それなりにアンテナを高くして情報を集めているが、


まだ動くべきではないという論理が、

ポジションをとりたいという気持ちに打ち切っており、


自分が成長したと感じる事である。




以前は動かないために情報をシャットアウトしていたが、


投資経験という意味では成長しなかった。



個別株はネットネット株への投資という


くっそつまらない手法で確立しているので、


視点をマグロ経済に移して、指数への投資への関心を高めている。



急な流れに思考がついていかない自分にとって、


ゆっくり考える時間のある投資方法を選択し、


待つ力をつけられた事は嬉しい





ちなみに何を待っているかは、アメリカの利上げ停止や利下げで、


金の購入と株式指数への売りを

狙っている