毒饅頭を食べた後、もう一度食べたいという人がいる | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち


モデルナ2回目接種で
2日間ぶっ倒れてた。

以下は単なる覚書





昨年1人10万円配布された給付金


生活貧窮者にとって必要ではあったが、大きな問題を作ってしまった。


政府から直接お金を貰った



このあまーい饅頭の味はは人々の記憶に残り続ける。


今まで勤勉に働いてきた日本人。しかしながら、事あるごとにこの饅頭の味を思い出すだろう。


来たる衆議院選挙でも盛んに給付金の話題が持ち上がる。


すべきことは政策論議であるのに、給付金の多寡で人の関心を買おうとしている。





ここまで書いたが、自分の立場は


どうあるべきか?


ではなく、


どう自分が行動するか?


である。




給付金の実施により起こることは貨幣価値の低下であり、インフレを起こし、株価が上がる。


実際、昨年5月以降か、実体経済とはかけ離れたとき株価の動きは知っての通り。



一見、良いことのように見えるが、実際は給与所得者の賃金切り下げが起こる。

物価か上昇し、家計がきつくなる。特に低所得者への影響が大きい。



再度自分がどうするか?という観点で見てみると、株価の上昇は歓迎だ。株価や不動産はインフレに強い。


円安で円の価値が下がっていても、海外に投資していれば良い。



自分を守るために投資行動が必要だ。

ただし、いたずらにばら撒きは、国民の多くが苦しむという事を忘れてはならない。



別に給付金を批判しているわけでは無い。

世の中がどう動くかを考え、さらにみんなハッピーになれば、私もハッピー!