後悔したことを繰り返さない様
書き留めていく
その1
確定拠出年金の設定を
外国株式インデックスにしておけば良かった!
当時は無知なので、国内を中心にの債権&株式をバランスよくしてしまった。
今なら、外国株式とかにする。
若いのだからリスクは取るべきだ。
それに、手数料の安いパッシブ投資の比率を高くしておけば良かったと思う。
その2
仕事と節約
もっと頑張っておけば
良かった!
入金投資法の価値を理解していなかった。
当時は普通が何か分からなくて、ふわふわしていた時期でもある。
社員寮で、朝夜ごはんが出るし、節約しようと思えばもっと出来たはず。
それこそ収入の8割、やろうと思えば出来たのでは?
投資とは元本が大きい事が重要。
その為には明日の為に今日を工夫する事が必要。
それが出来ていれば、、、と後悔する時がある。
仕事も漫然としてしまった。
規則正しい生活が重要で、その為には早く寝る。しっかり朝食を食べる。
が必要だったんだと思う。
毎日頭がモヤモヤした日々を送っていたけど、
深夜まで起きている生活では、自律神経がうまく動作していなかったのだと今は後悔している。
初心者時代の後悔を
今に生かして生きるしかない。
続き