住居費節約アイデア | にとりんの城

にとりんの城

投資歴19年の2児の親
資産は4000万ぐらい。(共有別)

積極的にいいねします

記事は「何かを伝えたい」より「溢れるものを出したい」という気持ち

 

引越しを後ろ倒しにする


間接的に家賃が節約できる

 

 

という事なんだけど、今の部屋が2LDKで駐車場込みで8万

 

3LDKで妻のお眼鏡に叶うところは9.4万以上えー?

 

 

 

自分的には必要なのは理解しているが、高い,

単純に固定費を安易にあげたくない。

できれば月9万以下

 

 

来年4月ぐらいに引っ越してもいいかな?と思っていたけど、物件と金額がマッチしない。

 

どうすれば良いか?

 

 

考えた結果

 

1.  今の部屋に2年〜3年我慢して住み続ける

 

2.  今引っ越さないので9.4-8.0=1.4万節約する事になる

 

3. 2年ぐらい我慢できれば33万以上の節約

 

4.充分我慢したから9.4万の部屋でもまぁいいか。

0.4万の予算オーバーは節約した33から出す計算。7年は持つ照れ

 

 

 

単純に後ろ倒しなんだけど、

こういう考えなら、後ろ倒しのモチベーションも上がる。

 

それにまだ住み続けるなら、部屋の工夫もしてみたくなるね

 


 

妻も半分以上同意。

 

それでも娘が小学校入ってからだと極端に選択肢が狭くなるので、9万以下の部屋は引き続き探すとの事



10/15追記

候補を2件見に行ったけど、やっぱり今の部屋の方がいいね。


安い、水回りやキッチンが良い。

間取りが移動しやすい。


1.4万増額してイマイチのところに住むより、やっぱり今の部屋で何とかしたいね


今週は帰ったら勉強した後、レイアウトについて考えよう。あと2年、出来れば3年今の部屋に住むアイデアを募集グラサン


不要なものはメルカリで売る

まだやったことないから挑戦爆笑