昨日まですごく頑張った。
今日から土日月とお休み。ゆっくり休みたい。
たまにはのんびりとした自分の休日でも書く。
6時
起床 2歳の息子が寝室を脱走しようとするので、それに合わせて起きる
4歳との娘もそのうち起きてくるので、適当に一緒に遊ぶか、Eテレを見ながら時間を潰す
7時
子供に牛乳投入
2人ともよく飲むわ。
7時半
朝ごはんを作る。子供はパン+何か
8時
息子がウンコするのでオムツを替える
8時半
公園に出発。夏は暑いから早めに、
寒い時は遅めに出発する
だいたい2時間ぐらい遊んで帰る。
近くに大きな公園が3箇所もあるので助かる。
ブランコ 滑り台 砂遊びあたりで遊ぶ。
娘は自転車をやりたいというが、自分1人だと息子にまで手が回らないので辛い
息子にはストライダーを練習させているが、いまいちまだ乗り気ではない。
娘はごっこ遊びが大好き
形があろうがなかろうが擬人化して遊ぶ。
息子も手を動かすような遊びが好き。
2歳にしては言葉の発生が少ないけど、こちらの言葉は結構わかっている。
娘は成長が早かったけど、慎重さが前面にに出ていた。まずは人がやるのをみるタイプ
対して息子はちょっと遅めだけど、いろいろなことをどんどんやってみるというタイプ
12時
妻の作った昼ごはんを食べる。麺、焼きそば、ラーメン、そうめん、蕎麦が多い。
今日は昨日妻が仕込んでいたチャーシュー丼
12時半
朝食も昼食の食器を洗ったら息子を寝かせる
13時
妻が図書館に行きつつ細々した買い物。娘が付いていくかは気分次第。ゆっくりしたいけど娘と遊ぶ
14時
息子が起きる。
15時
おやつ