昨日はダブル子ども稽古でした。
午後4時半からは、与那原本部道場にて小学生四人組稽古。
玄黄二刀流の「基本相対稽古」と「形」をみっちり。が、小学生が四人も集まると大変! みんな興奮して大暴れです。元気があっていい。舞台上とは大分違いますが…。
午後6時半からは、恩納村のOIST(沖縄科学技術大学院大学) にて稽古。Eさん、Hさん、本日新入会の小学校2年生R君が参加。
大人三人+小学生でしたが、プログラムは子ども向けにせず大人と一緒に。素振り、基本相対稽古、形と一時間半みっちり行いました。
初めて稽古のR君は、最後まで集中して見事乗り切りました。大人も見習うべき熱心さ。感服つかまつりました! 今後も頑張ろう。
それにしてもOIST場所は綺麗で使いやすいですね。今後力を入れましょう。