教育実習生 | nito column

nito column

教室長や講師達の、日々の「気付き」を綴っていきます。

こんにちは。

塾長ですブタ

 

暑くなったり、寒くなったり。

皆さん、GWはどのように過ごされましたか!

 

さて、一昨日は、押上教室にお客様が・・・。

 

現在大学4年生のnito個別学院一期生、元生徒Mちゃんです。

 

 

塾長に会えるかなーと思って来てみました、とのこと。

うれしいことを言ってくれるなー笑い泣き

 

nito個別学院が開校した一年めの年に、中学3年生。

吹奏楽部で生徒会もしていました。

それが、もう大学4年生*さくら*

今月は、中学校で教育実習をしているところだそうです。

疲れているのに、会いに来てくれてありがとうハート

いやー、なんか、じーんとしました。

 

東北の震災の時は、

ご両親がなかなかご自宅に帰ることができず。

Mちゃんは一人っ子のため、

おうちで一人でいるのが何となく怖かったようで、

かっぱえびせんを食べながら、

夜遅くまで教室で一緒にいたことは忘れられない思い出です。

 

Mちゃん曰く、

震災の時、ギターを弾いてくれましたよね。

 

ん?

あ、たしかに、

なぜか教室長がギターを持って来ていて、ギター弾いてくれたなー。

 

あれから6年。

 

あの時の、中学3年生が就活してるなんて。

感慨深い。

しかも、よくよく話を聞いてみると、

今までの経験から生まれた夢、立派な志を持っていて、

おばさん、びっくりしました。

しっかりしてなさそうに見えて、しっかりしているのね(笑)

 

進路が決まったら、ごはんを食べに行きましょうsei

応援しています!!

 

 

 

 

 

 

 

ぶーぶー塾長ぶーぶー