柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ -5ページ目

柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

稽古会の日程や当流の理合などをアップしていきます。
柳川昌弘先生直伝の武道空手を一緒に稽古する仲間を募集中です。

 

先週に引き続き、「読みと始動の一体化」を練磨しました。

前半は「速度」と「早度」、1分過ぎから「早度」主体でやっております。
速度:ある距離を移動するのに要する時間で割った値
早度:静止状態から動き出しに至るまでの時間的な早さ

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

 

カウンターの稽古で、読みの正確さと早さ並びに全身反応速度(特に足腰)の養成に努めました。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

3/2(日)17:00~19:30

3/9(日)17:00~19:30

3/16(日)17:00~19:30

3/23(日)17:00~19:30

3/30(日)17:00~19:30

その他応相談

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

”腰で歩く”足捌きを練磨しました。

《要点》
・腰腹の力と重心移動によって足を運ぶ
・重力を利用して始動する
・重心移動に応じて、膝もゆっくりとスムーズに移動させ、足は滑り落ちるように移動し始める
・両足に余計な力を入れることなく腰と膝に引かれるようにして歩く

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

拳の捻り方を指導しました。

《指導内容要点》
・拳の捻りという言い方は本当は正確ではない
・腕全体を体で捻るというのが正しい
・より正確に言うと腰で捻り体が捻る
・水平に腰を捻り、前後左右に体で捻り、その力を手腕(拳)に伝える
・小指は他の四指よりも一瞬早く握る

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。