前蹴りの理 動画ver. | 柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

稽古会の日程や当流の理合などをアップしていきます。
柳川昌弘先生直伝の武道空手を一緒に稽古する仲間を募集中です。

 

【前蹴りの要点】

・正中線の位置が移動しないように、その場で蹴ること

・蹴り足は正中面上を直進すること

・ミットは「蹴り飛ばす(プッシュ)」のではなく「突き(蹴り)刺す」フィーリングで蹴ること

・軸足の踵は腰の回転に従って自然に返すこと

蹴り方の詳細ついては、こちらの記事を参照。

 

《関連記事》

・軸足に乗らない前蹴り

・腿挙げ

・浮身と沈身

・スライディング・キック

・蹴り技によるカウンター 動画ver.

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 18:30~21:00
             不定水曜日 19:00~21:00
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。