後手合掌 | 柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

稽古会の日程や当流の理合などをアップしていきます。
柳川昌弘先生直伝の武道空手を一緒に稽古する仲間を募集中です。

甲野善紀先生の著書『武術を語る 身体を通しての学びの原点』(壮神社)で紹介されていたのでストレッチの一環として1992年頃から始めました。

後手合掌は甲野先生が述べられているように背面の抜け、肩甲骨の自由度を得るのに非常に有効です。

私は日常的にパソコンを長時間使用しておりますが肩こりとは無縁でいられるのは、この後手合掌の効能によるものかもしれません。

 
 
二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日 時】毎週日曜日 18:30~21:00
【場 所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも合わせてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。