3次元CAD利用技術者試験1級、準1級の問題を活用 | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

Autodesk InventorFusion

3次元CAD のトレーニング方法も様々。

 

実践的な練習には、3次元CAD利用技術者試験

1級、準1級の過去問題が役に立ちます。

 

この試験、CADのオペレーションができるというだけでは難しく

3面図の読み取りの力が無いと合格は困難。

 

弊社は3次元CAD利用技術者試験の内部会場

となっています。

 

ちなみに2級は実技試験ではないので

3次元CADの知識を試すにはちょうどいいですね。

 

弊社では3次元CAD利用技術者試験2級の

eラーニング対策講座 を実施しています。

 

この講座を修了された方は

ご希望の日に2級試験を受験いただけます。(予約制)

 

 

 

 

 

 

■ニテコ図研からのお知らせ