今週、私の一口馬
アナンダライト 競馬
が出走しました。
 
*************************************
レース結果
アナンダライト
7/2(土)福島1R 障害3歳上未勝利〔障2,750m・13頭〕競走中止[3人気]


約8ヶ月ぶりの出走。
スタートでやや後手を踏むと、レース序盤は中団後ろ寄りから追走します。
その後は徐々に押し上げて、中団前目で1,2コーナーを回って行きますが、向正面から段々と後退し出して、最終障害手前でジョッキーが下馬、競走を中止しています。


田村康仁調教師
「ゲートに入ってからスタッフが横に立っている分には大人しくしていたものの、人が抜けてからしばらくすると中でソワソワし出して、上手くタイミングが合わずにスタートで後手を踏む格好になってしまいました。
ただ、その後は徐々にポジションを押し上げて、まずまずの位置で追走することが出来ていました。
しかし、向正面最初の障害での飛越が乱れた後から手応えが無くなってきてしまったようで、段々と後退し最後の障害前で無理せずにレースを止めることとなりました。
脚元に何かあったか、熱中症でも起こしてしまったのではと心配したものの、馬房に戻って来て状態を確認したところ、右前と左トモを落鉄していましたが、特に問題はない様子でした。
その後に診てもらった診療所の獣医師からは、右前肢跛行という診断を受けましたが、今のところ骨などに異常は見られず歩様にも大きな乱れがあるわけではないですから、その点では一安心しました。
会員の皆様にご心配をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございません。
ただ、時間を置いて何かしら症状が出て来る可能性もありますから、この後もよく状態を確認させていただきたいと思います」
*************************************

スタートで煽り、出遅れましたが、その後順調に追い上げ、離れた5番手を追走。
これから追い上げをするかと思われた向こう正面最初の障害で躓いた後、ズルズルと後退し、最終障害手前で競争中止となってしまいました。

函館の開幕戦のアンジーニョと同様、福島の開幕戦でも競争中止になるとは、呪われているんですかね。。。
まぁ、アナンダライトは8ヶ月ぶりの競馬だった為、それが影響し飛越が合わなかったのかもしれませんが。。。
故障などない事を祈っています。