日生学園第三高等学校吹奏楽部のブログ -3ページ目

7/31から8/7まで夏季合宿をしています。


前半が終わりました。


合宿前半では


・新体制への移行(部長・副部長・コンマス・楽譜の係決定)


・2学期の重点項目の決定

※2学期はffで音が出せること、

 タンギングがきちんとできることを目標に設定しました。


・コンクールの反省


を行いました。


合宿では、お楽しみ第1弾として

昼食にそうめんを食べたり、昼からプールに入って涼をとったりしました。


また後半の報告はのちほどいたします。


厳しい暑さの中、リバーシティでの発表に向けて


練習を重ねているところです。

結果は銀賞でした。

講評では息が足りていないという指摘を受けました。

楽器を鳴らす元ができていないということです。

部員の半分が一年生。しかも初心者がほとんどでスタートしました。

言われても仕方ないことかもしれません。

屈辱の講評でした。

来年は絶対にもっといい演奏ができるように明日からがんばっていきます。

いつも吹奏楽部の活動にご理解、ご協力ありがとうございます。


遅くなり誠に申し訳ありませんが、コンクール地区大会の


日程についてお知らせします。


場所:姫路文化文化センター大ホール

(〒670-8544 姫路市西延末426-12 TEL:079-298-8011


出場部門:高等学校S部門


出場日時:7/30 11:55


となっております。


ただ時間は予定ですので、前後することが考えられます。


すこし早めにお越しください。(開場は9:15です)


なお、入場料が必要です。


大人(中学生以上) 490円


小学生 300円


プログラム 100円

※未就学児の入場は不可です。





明日からコンクールにむけて合宿開始です。朝から夜までの厳しい練習ですが最後の追い込みとして細かい所までしっかりと仕上げていきましょう!!

おとといは1日中ホール練習でした。


朝9時から夜10時までの長丁場でした。


一日中ホールで練習したことで


得るものはありましたか?


涼しかっただけでは意味がありません。


私が感じたことは


響かせ方がまだ把握できていない、


ホールの奥行きを使うことができていない、


の2点でした。


今までホール練習の経験が無かったから


もちろんできないのは当たり前です。


今年の経験を通して生かしてほしいのです。


3年生には後が無い中でのアドバイスとなってしまい、


本当に残念です。




さて、


今回のコンクールで簡単に金賞が取れるなんて


思っていません。


評価も酷評になると思っています。


そんなことは仕方ないのです。


ただ大事なのは「あきらめない」ということ。


音程が合わない、伸ばせない、それに


「もうできないからやめておこう」って


自分で線を引いてしまうこと。


それだけはやめてほしい。


30日の本番までできることをしよう!!


限られた時間、まだまだ成長できる。


可能性は無限です。


私もできることは精一杯します。


14+1で最後までがんばろう!!





明日はホール練習です。


山崎のサンホールで朝から夜まで


しっかりと練習します。


バランスをとったり、響きを確認したりと


やるべきことは山ほどあります。


しっかりと有効時間をつかって


コンクールに向けて


調整できる段階にもっていきましょう。



昨日琴丘高等学校にて


コンクールの順番抽選がありました。


コンクールの日付も変更になりました。


7/30に変更です。


順番は高等学校小編成15団体中


13番目です。


本番は12時前の予定です。


演奏順はいい順番を引いたと思ってます。


あとは演奏をどれだけ仕上げることができるかですね。


ここのところなかなかテスト勉強と重なり


全員がそろえてません。


仕方がないことですが・・・。


金曜日からはそろって全員でがんがんいきましょう!!



今日はミーティングをしました。


ミーティングではコンクールのことや


芸術祭、飾磨のイオンでの演奏、合宿等について


今後の予定などを含めて話をしました。




さて、


演劇フェスティバルが終わった今


次の目標はコンクールです。


長丁場となりますががんばっていきましょう!


コンクールは野球で言えば甲子園です。


次のステージが用意されているのは


ほんの数校です。


一発勝負。


その緊張感が心地いい。


私も学生時代はそう思ってました。


指導者となっても変わらず心地いいものです。


引き締まった顔と厳かな雰囲気。


1年に1回しか味わえない素敵な場所です。


そこに参加できること自体素敵なことです。


しっかりと練習をして、いい準備をして


本番を迎えたいものです。


7/15にはステージ練習を予定しています。


そこまでには楽譜は完璧にさらっておき


バランスや響かせ方を練習していこうとおもいます。


さあ、青春のステージへ出発です!!

今日は演劇フェスティバルでした。

3曲演奏しました。

まだまだ完成度は高くないですが

これからコンクールに向けてしっかり

練習していきましょう!!

今日指揮して感じたのは

やはり基礎練習の大切さです。

吹奏楽ではロングトーンが一番

大切です。

それを怠るといい演奏ができなくなります。

たかが伸ばすだけのロングトーンですが

これほどに重要で音楽性を

決定づけるものはありません。

コンクールに向けて

帰省明けには、もう一度基礎練習を

しっかりと、初心に返り、実施する

必要があると思いました。

今日からしばらく帰省です。

ゆっくり休んで、また元気よく

練習がんばりましょう!!

厳しい練習お疲れ様でした。

今週末16日には演劇フェスティバルがあります。


吹奏楽部は今回もトップバッターです。


今回は演奏曲にテーマを持たせて


演奏することにしました。


今回のテーマは「アニメ」。


日本を代表するアニメから吹奏楽で


演奏します。


今回の演奏曲は


・G線上のアリア(新世紀エヴァンゲリオンより)


・宇宙戦艦ヤマト


・銀河鉄道999


・ルパン三世


です。


G線上のアリアは日生学園第三高校のために


編曲していただきました。


というのも原曲はDdurですが、


吹奏楽用にEdurに移調されているものが多いです。


そこで個人的にDdurでどうしてもしたかったので


依頼して楽譜に起してもらいました。


いい編曲になっています。


演劇フェスティバルで初演になります。


世界で1つしかないサウンドを響かせられるようにしたいです。


コンクールでの自由曲にもしています。


7/31のコンクールでは最高の演奏ができるように


がんばりましょう!!