伊藤ハム米久ホールディングス(2296) | ひかこのブログ

ひかこのブログ

ブログの説明を入力します。

休日、暇なので、イオンに市場調査へ行きました

 

品揃えが豊富で、楽しかったです

 

ハム・ソーセージの所で、種類を見ていると、日本ハム・プリマハム・丸大食品・伊藤ハム・米久・イオントップバリュのプライベートブランドがありました

 

伊藤ハムと米久、ホールディングスでは一緒ですが、別ブランドで商品を出していることに驚きました

 

三菱商事系。

伊藤ハムと米久の経営統合により設立。

ハム・ソーセージ首位。

海外事業を育成中(四季報)

 

 

【沿革】

2015年 伊藤ハム及び米久が

 

 

【事業内容】

・加工食品事業:ハム・ソーセージ、調理加工食品等の食肉加工品の製造・販売

 

・食肉事業:食肉及び調理加工食品の製造・販売

 

・その他事業:事務代行サービス業並びに物流サービス業

 

 

【業績】

業績

売上高

当期

利益

一株益

(円)

一株配

(円)

連17.3

792,564

18,038

60.7

17

連18.3

831,865

15,784

53.2

17

連19.3

850,721

10,588

35.8

17

 

 

【セグメント】

 

加工食品
事業

食肉事業

売上高

295,608

579,254

874,863

利益

7,914

7,364

15,278

資産

134,770

148,377

283,147

 

 

【財務諸表】

①    資産

・現金預金349億円(9%)

 

・有形固定資産987億円(25%)

 

・のれん226億円(6%)

 

・投資有価証券249億円(6%)

 

②    負債

・有利子負債621億円(16%)

 

③    純資産

・自己資本比率57%

 

・配当性向48%

 

・利益剰余金954億円(24%)

 

④    損益計算

・売上高

営業利益率1.7%

経常利益率1.8%

当期純利益率1.2%

 

⑤    キャッシュフロー

・投資額(百万円)

科目

前期

当期

減価償却費

8,786

9,856

固定資産

に対する支出

11,262

21,062

 

 

【株価 個人的な購入価額】

 

717円(2019.12.23)

 

2.37%(12/20) 配当利回り(会社予想)

17.00(2020/03)1株配当(会社予想)

(連) 15.13倍(12/20)PER(会社予想)

(連) 0.95倍(12/20)PBR(実績)

(連) 47.38(2020/03)EPS(会社予想)

(連) 755.97(2019/03)BPS(実績)

 

・直近3期の平均EPS:50円

 

・進捗:50%(2Q)

 

需要・顧客構造(+10%):国内売上が大半を占め、内需縮小の懸念はありますが、食品なので、景気の変動によらず、安定した収益を稼ぐことができそうです

 

(地域ごとの売上高)

日本

オセアニア

アジア

743,947

27,157

34,510

 

北米

欧州

その他

合計

26,568

15,469

3,069

850,721

 

(地域ごとの有形固定資産)

日本

ニュージーランド

その他

合計

75,893

21,712

1,140

98,747

 

競争環境(+10%):食肉・加工品は食品工場で生産しており、製造設備と製造技術の面で、簡単には参入できず、市場環境は良さそうです

 

伊藤ハムも米久の歴史があるので、ブランド力もありそうです

 

・ビジネスモデルの有望性(+10%):伊藤ハムと米久は別ブランドで商品を販売しており、HPを見る限り、重複する商品も多いので、ブランドを整理することで、シナジー効果を発揮できそうです

 

・株主優待(+5%):1,000株以上で5,000円相当の自社グループ商品がもらえますが、70万円以上の資金が必要なので、ハードルが高いです

 

・個人的な好み(+10%):財務も盤石で、事業も安定しており魅力的です

 

伊藤ハムのソーセージも好きなので、親近感を持っています

 

・個人的な目標株価

PER50×14倍=700

PBR756×0.7倍=529

プレミアム615×1.1×1.1×1.1×1.05×1.1=945

 

以前調べた日本ハム [2282]も気になります

 

伊藤ハム米久HD、日本ハム、定期的にウオッチしようと思います

 

 

以上