成長株は成長率を考えれば割安なのか?パーク24【4666】の株価を考えてみた。 | ひかこのブログ

ひかこのブログ

ブログの説明を入力します。

ダイヤモンド・ザイを久しぶり買ってしまった。

 

で、腑に落ちない記事が、、、

 

成長株は割高でも利益の伸びが重要!

 

成長株は株価が割高でも、それを上回る成長余地があるから、

今後もどんどん上がるらしい

 

びびびっと!

バリュー投資家からすると、胡散臭い感じしかしない。

 

 

ということで、バリュー投資に成長率を織り込んだ場合どうなるか

分析してみました。

 

【株式の本質的価値 フェアバリーとは】

 

ここでは、ざっくり

長期的フェアバリュー=PBR1倍

と仮定します。

 

というのも、長期的なモデルでは、PBRが1倍

に近づいてくと考えているからです。

 

PBR

=純資産(その企業の資産と負債の差額)

=その事業を始める際に必要とされる資本の額

 

利益を存分に出せる企業は、株主から見ると魅力的

であり、純資産価額以上の価値がある。

(PBR≧1倍)

 

一方、利益を出せない企業は、倒産のリスクが高く、

キャッシュ創出能力もないため、株主から見ると魅力が

なく純資産価額以下の価値しかならない。

(PBR≦1倍)

 

長期的にみると

前者は利益をどんどん出せる業種・事業であるので、

その企業以外からの新規参入者が多くなり、次第に

利益率が低下していく。

 

一方、後者は利益を出せない傾斜産業であり、

新規参入者が少なく、既存の企業も規模を縮小

していく。

 

結果的に1倍に収斂していくと考えられる。

 

 

 

 

 

 

【成長率】

成長率は、売上高の成長と利益率の関係性を計算するのが

困難であるため、利益率の成長率で考えていく。

 

 

 

【エクセル算式】

単純なモデルでエクセル算式で計算しました。

 

 

前提

株価2,000円 

BPS1,000、

EPS(一株当たり当期純利益)100円

配当0

 

会社の指数は、

PER20倍

PBR2倍

 

 

5年後のモデル

ケース1)

成長率▲20%(毎年20%ずつ利益が逓減)

PER49倍

PBR1.5倍

 

PERで見ると15倍を超えており、非常に割高な水準に

なっている。

 

 

ケース2)

成長率0%(毎年の利益の成長がなし)

PER20倍

PBR1.4倍

 

ケース3)

成長率+20%(毎年20%ずつ利益が逓増)

PER10倍

PBR1.3倍

 

PERで見ると、だいぶ割安になっているが、

PBRは1.3倍とまだ1倍を割り込んでいない。

 

毎年20%の成長率は驚異的であるが、それでも

PBR1倍までは程遠い。

 

 

成長率は長期的に考えると指数に与える影響が

非常に大きいことが分かりました。

 

 

【ケーススタディ パーク24は割安か?】

パーク24のカーシェアのドはまりしており、

今後成長する企業は・・・と聞かれたら、真っ先

にここを上げます。

 

 

①株価・指数(2016.12.8)

株価2993円

PER32倍

PBR6.45倍

 

とにかく、割高。

PBR6倍は高すぎる・・・というのがファーストインプレッション

 

 

 

②見込みを含むここ5年間の利益成長

業績売上高営業利益経常利益当期利益一株益(円)一株配(円)
連13.10155,42819,50919,50811,26178.140
連14.10167,02217,55417,50910,38871.750
連15.10179,69818,73018,58911,54979.555
連16.10予195,00022,00021,70013,90095.260
連17.10予205,00026,00025,70015,600106.960~65

 

1株当たりの成長率は複利で、14%

 

 

仮に今のまま利益成長を達成できたとすると、

5年後、

PER19倍

PBR3.25倍

 

急速な成長で中々改善されているが、

まだ少しまだ物足りない。

 

 

③変数を変化させた場合

ⅰ)10年後

PER10倍

PBR1.5倍

 

中々、いい指数になってきた。

 

ⅱ)20%成長で5年後

PER16倍

PBR3倍

 

うーーん

 

ⅲ)20%成長で10年後

PER6倍

PBR1.25倍

 

投資指数としては十分投資対象になる。

しかし、10年間で利益は4倍になっており、これだけ

急速にコンスタントな増益は困難であると考える

 

④投資対象株価

 

前提

利益成長率10%/年

5年後にPBR1.5倍

 

株価が1,400円くらいになったら購入を検討しようと思う。

今のままではほど遠い。。。