こんにちはニコニコチューリップ

 

本ブログのテーマ「愛の不時着ピンクハート」の魅力を、いまだに語り尽くせていないのですが、この春Netflixで「Eye Love Youチョコレート」そして「涙の女王(まだ途中)クローバー」を観て、どうしても「愛の不時着ピンクハート」にからめたおしゃべりしたくなりましたお願い

 

写真は、実家で撮ったアネモネですピンク薔薇

 

  まずは「Eye Love You」

日本のテレビ局TBSが、韓国の俳優チェ・ジョンヒョプさんキラキラを迎えて制作した、二階堂ふみさん音符とのラブコメです。

 

きっかけはブログの先輩の記事で紹介されていたことでした。話数も少ないし、1話当たりの時間も短いから、目の前の仕事から逃避する叫びという名の「気分転換爆笑」として見始めました。

 

私はチェ・ジョンヒョプさんを知らなくて、このドラマで初めて拝見しましたが、人懐こい笑顔ニコニコにハートを射抜かれてしまいました恋の矢。すごい魅力的な方ですね飛び出すハート

 

人の心を読むテレパスといえば、高校生の頃に筒井康隆さんの『家族八景』『七瀬ふたたび』『エディプスの恋人』を読んだなーと思い出しながら視聴しました。テレパスやタイムスリップなど、このテのファンタジーは好きですハート

筒井康隆さんの一連の作は「七瀬シリーズ」とよばれて、ドラマ化されたようですが、残念ながら私は見る機会がありませんでした。

 

「Eye Love Youチョコレート」では、わりと深刻な話になりそうなテレパスの題材を、よく日韓のラブコメに仕上げたなー拍手拍手拍手と夢中になって見ました。伏線回収や辻褄合わせは脇に置いて、ともかく「癒やし照れ」を与えてくれたドラマだったように思います。

 

特に「ご飯は好きですか?」から始まる問答の対比シーンが「大好きです(←叫び声で)」。

 

音楽音符も良くて、テーマソングはもちろん、いい感じのシーンで流れる分散和音みたいなフレーズも、どこか「梨泰院クラス焼肉」を彷彿として良かったです。

 

俳優さんはほとんど日本人ですから、「愛の不時着ピンクハート」の出演者とかぶることはなかったのですが、私にとってのリンクポイントグリーンハーツがひとつありました。

 

冒頭です。

絵本のストーリーから物語が始まるという手法は、「愛の不時着ピンクハート」ユン・セリ役のソン・イェジンさんが主演された映画映画「Be With You〜いま、会いにゆきますペンギン」と同じ~!

そう思うと、なぜだか親近感が湧いて、うれしくなってしまいました照れ

 

そういえば、3月31日の結婚記念日に際して結婚写真のアナザーを共有してくださるなど、最近よくInstagramを更新してファンの皆を喜ばせてくださったソン・イェジンさんラブラブが新しく映画カチンコのお仕事が入るかもしれないそうで・・・・・・。

楽しみ🫰🫰🫰

 

  涙の女王

こちらはドラマ終了後にまとめて書こうと思っていましたが、うれしくて語りたくてたまりません。

 

「愛の不時着ピンクハート」を書かれたパク・ジウンさんという方の脚本だそうで、私も遅まきながら先週あたりから視聴し始めてました。

 

ホントに期待に違わぬ面白さラブラブ

「重厚」な作りのドラマだと思いました。話のあら筋としては「あるある」かもしれないのに、視聴する者を惹きつけて止まない王道的な作品にしてくるあたり、さすがだなあと思いました。

 

「愛の不時着ピンクハート」でも、その他のドラマでも感じたことですが、キャラクターの魅力により、陳腐に思える設定がリアリティあふれて、胸躍らせて見守りたくなるマジックよ!

 

どなたも最高に魅力的グリーンハーツですが、やはり主演のお二人には心恋の矢を持っていかれ、キム・スヒョンさんキラキラとキム・ジウォンさんキラキラのファンになりましたラブラブ

見つめ合うシーンでなくとも、お互いを想って優しい顔になる、その目になんとも情感がこもって、余韻が残ります。これ、重要無形文化財級まじかるクラウンだと思います。

 

ということで、「涙の女王クローバー」本筋のネタバレをしないよう気を付けながら、愛の不時着ファンとして、しびれたところを記録しておきたいと思います。

 

 

ぽってりフラワー【第1話】結婚式

主役カップルの結婚式ウエディングケーキシーンは、よく指摘されているとおり、まさに「愛の不時着ピンクハート」で主演し後に結婚されたヒョンビンさん&イェジンさんを彷彿とさせるよう作り込まれていました爆  笑

ロケ場所も、お花いっぱい花束の設えも同じで、確かに2022年のあの結婚式は、ドラマのようだった!!と思い返しました。

 

それに加え、私の胸をキュンとさせたのは、【第1話】エピローグ、残り3:49あたり。家族写真を撮っているシーンの、左側に写っている「新郎新婦の写真ウエディングドレス」です。

あれも、まんまbinjinカップル!! 

おふたりの結婚披露宴に先立ち、公開されたウェディング写真にソックリびっくり。もちろん微妙に変えてますが、2人並んで手をつないでいる雰囲気がソックリ。

これ、たまりません笑笑

 

 

ぽってりフラワー【第4話】「ヒョンビンとソン・イェジン」と語る弁護士の親友

豚焼き肉店焼肉で弁護士の親友が「俳優も恋人同士を演じて、本気で好きになるだろ」と言います。

字幕はそこで終わりますが、韓国語をよく知らないけど「愛の不時着ピンクハート」&binjinカップルファンの私の耳が拾いました。

「ヒョンビンとソン・イェジンみたいに」という内容を言い加えているみたいです。美味しいものハートをご提供くださり、ありがとうございますお願い

 

しかも、この弁護士の親友さんは、ドラマ「賢い医師生活病院」でお会いしたことがあり、私にとって親しみのあるお方でした。再会できて、うれしゅうございますチュー

 

 

ぽってりフラワー【第5話】「愛の不時着」を視聴している財閥の奥さま

ホンの一瞬ではありますが、財閥の奥さまがリビングでくつろぎ、大画面のテレビで見ているのは「愛の不時着ピンクハート」でした!

しかも、私が大好きな【第3話】栗のお酒を呑みながらセリとジョンヒョクが討議しているシーンです。セリとジョンヒョクが順に写りましたー拍手拍手拍手

 

この時点で、あまり性格が良いように描かれていない財閥の奥さまのこと、ワタクシ一気に好きになりましたよルンルン 

「愛の不時着ピンクハート」を観てくれて、ありがとうプレゼント←プレゼント

手を取ってお礼を申し上げたい気持ちですビックリマーク

 

 

ぽってりフラワー【第7話】調査報告する例の2人

「涙の女王クローバー」でゴシップ対策のため雇われている2人組は、「愛の不時着ピンクハート」では、ホン広報チーム長&保険会社のパク・スチャンという同級生の2人組でもあり、これは「愛の不時着ピンクハート」ファンへのサービス人事といえるかもしれません。

 

この2人は【第1話】から登場していますが、注目したいのは【第7話】です。

本当に調査を?」と一瞬疑われたとき、元パク・スチャンは言います。

自慢じゃありませんが、38度線以北ではぐれた人も捜し出せます

それにかぶせて元ホン広報チーム長は「すごい執念だから」と追随します。

これは「涙の女王クローバー」ストーリー上に、うまく「愛の不時着ピンクハート」をかぶせていて、ファンを喜ばせてくれましたグッ

 

しかし、それに続くシーンも見逃せません凝視

元パク・スチャンが、携帯電話スマホに保存されている写真をハッキングしたと、女性が写った写真を見せているとき、元ホン広報チーム長は言います。

「これは脚が一番長く見える角度でして、丁寧に撮られた写真です。」

続いて「愛を感じる」とパク・スチャン。

間髪入れずに「100%」と元ホン広報チーム長。

これって、2重の喜びではございませんか乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 下矢印下矢印下矢印

脚が一番長く見える角度」は、まさに昨年binjinファンを沸かせたイェジンさんのInstagram写真ゴルフを想起させます。

ゴルフの練習に行き、夫に脚が長く見えるよう写真を撮ってもらったというコメントが付けられた写真です。

その写真に「愛を感じる」とファンは喜んだのは記憶に新しいところです。

もしかして、脚本家の先生は、ここから取材されたのでしょうか!?

 

そして間髪入れずに「100%」。

「愛の不時着ピンクハート【第11話】でボディガードを伴って出社したセリを見て、セリズチョイスのチーム長2人は熱愛が始まったと確信し、「忙しくなるな」「確実に」と言います。字幕では「確実に」ですが、「ペッポ」と聞こえます。

 

これって「涙の女王クローバー」でも「100%(ペッポ)」と同じ発音をしています。ホン広報チーム長&購買チーム長ファンラブラブの私には、なんとも懐かしくおねがい、思い出深いセリフです。ありがとうございますお願い

 

 

ぽってりフラワー登場人物

そのほか、「愛の不時着ピンクハート」で耳野郎マンボクさん、大佐夫人のヨンエさん、平壌でウェディングドレスをこっそり商っている女性、など、再会できてうれしゅうございましたチュー

 

 

ぽってりフラワー今後に期待するところ

ところで、ジョンヒョク&ユン・セリの特別出演キラキラはあるのでしょうか。

役柄からして、セリズチョイス社長のセリは違和感なくイメージできますが、ジョンヒョクはどうでしょうか。ソウルでピアノを弾いている「夢の未来」を見られたら、うれしずぎて昇天してしまいそうです。

 

でも、「涙の女王クローバー」をとても楽しく視聴しているので、私からは何も望むことはありません、すべてありがたく享受してまいりたいと思いますブーケ1ブーケ1ブーケ1